Outlookの予定表とは?
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/043/998/original.png?1574656589)
Outlookには予定表という機能があります。予定表ではスケジュール管理を行うことが可能なほか、他のユーザーを招待してグループで予定表を共有するなど、便利にスケジュール管理することができますよ。この記事では、Outlookの予定表の使い方をご紹介していきます。
Outlookの予定表の使い方
それでは、Outlookの予定表の作成方法・予定の共有・他ユーザーの予定の確認方法について説明します。
予定の作り方
![左側メニュー下部のカレンダーアイコンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/043/999/original.jpg?1574657077)
![予定を作成したい日にちをクリックしてから「新しい予定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/044/000/original.jpg?1574657121)
![予定の詳細を入力して「保存して閉じる」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/044/001/original.jpg?1574657166)
![予定表の入力](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/044/002/original.jpg?1574657292)
![削除したい予定をダブルクリックして編集画面を開いて「削除」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/044/004/original.jpg?1574657607)
予定表を共有する
Outlookを使っているユーザーやOffice365・Outlook.comを利用しているユーザーを招待して、複数人で予定表を共有することも可能です。
![予定表のリボンメニュー右側にある「予定表の共有」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/044/003/original.jpg?1574657469)
![メールアドレスを入力→「送信」ボタンをクリックして招待メールを送信](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/044/005/original.jpg?1574657644)
![「予定表のアクセス権」から、他のユーザーのアクセス権を変更](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/044/006/original.jpg?1574657801)
他のユーザーの予定の詳細を知りたい場合
予定表を共有しているグループであれば、他のユーザーの予定の詳細を知りたいこともありますよね。この場合は、他のユーザーに予定表のアクセス権を付与してもらう必要があります。ユーザーAがユーザーBの予定表を見たい場合は、ユーザーBがユーザーAに対してアクセス権を設定してあげる必要があります。
![予定表のプロパティ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/044/007/original.jpg?1574658243)