iPhoneの画面が回転しなくなった時の対処法
iPhone、iPadには画面の自動回転の機能があります。iPhone、iPadを回転させると画面の向きを縦横を簡単に変えることができます。
しかし中には横向きにならない・・・という時もあります。この記事では、iPhoneの画面が回転しなくなった時の対処法を解説します。
画面回転ロックボタンを確認する
iPhoneの画面が回転しない場合、画面回転ロックボタンを確認してください。

画像の様に背景が白で鍵のマークが赤ならオンの状態なので1度タップをします。

これで画面が回転するか確認してください。
Plusモデルの場合は
- 「設定」を開き「画面表示と明るさ」をタップします。
- 「画面表示と明るさ」が開いたら「拡大」が標準になっているか確認してください。

再起動をする
画面回転ロックボタンはオフになっているのに画面が回転しない場合はiPhoneで何らかの不具合が起こっている可能性があります。1度iPhoneを再起動させてください。
iPhone X以降
- サイドボタンと音量を上げるまたは、下げるボタンを同時に長押しします。
- すると画面に「スライドで電源オフ」という表示が現れるので、そこを左にスライドします。これで電源がオフになりました。
- 次はAppleのロゴが画面に表示されるまでサイドボタンを長押しします。これで再起動できました。
iPhone 8以前
- サイドボタンまたは上にあるボタンを長押しします。
- すると画面に「スライドで電源オフ」という表示が現れるので、そこを左にスライドします。これで電源がオフになりました。
- 次はAppleのロゴが画面に表示されるまでサイドボタンまたは上のボタンを長押しして電源を入れてください。