Windows Update Blockerとは?

自動で実行するのを防止するためにサービスからWindows Updateを無効化しても、後でWindowsのアップデートを行うなどした際に勝手に無効化が解除されてしまうのが厄介です。ですが、今回ご紹介するサービス停止ツール「Windows Update Blocker」を使うことで簡単にWindows Updateの有効化・無効化を切り替えることができますよ。
Windows Update Blockerの導入方法


Windows Update Blockerの使い方

Windows Update Blockerの使い方は簡単です。Windows Update Blockerを起動したら、「Windowsアップデートサービス」の「サービスを有効にする」・「サービスを無効にする」のボタンのうち設定したいほうを選択してから「今すぐ適用」ボタンをクリックすることでWindows Updateを有効化・無効化することができます。
「サービスの状態」に表示されているアイコンからはWindows Updateの状態がひと目で分かるようになっています。緑色の盾にチェックマークが付いていればWindows Updateサービスが有効な状態・赤色の盾に×が付いていればWindows Updateサービスが無効(オフ)な状態・黄色の盾に!マークが付いていればWindows Updateが有効だけど停止している状態となります。
これで、Windows Updateを強制停止して無効化し、自動で起動しないようにブロックすることができるようになりますよ。Windows Updateを実行したい場合は「サービスを有効にする」を選択して適用しましょう。