Outlookで自動返信を設定する手順

メールソフト・Outlookでは、しばらくメールを確認できない場合に不在通知を知らせることのできる自動返信(オートリプライ)機能が用意されています。この機能を設定することで、メールを受信した場合に自動返信sが行われますよ。




Outlookの自動返信の注意点

Outlookの自動返信の注意点ですが、基本的に一人の差出人に対して自動返信が行われるのは1回のみとなっています。何度もメールを送られても1回しか自動返信は行われません。
メールには設定時に入力した文章だけでなく、最初に「このメールは自動返信によって送信されています」と挿入されます。そして重要なのが、署名を登録していても付かない点です。この自動挿入されるメッセージと署名が付かない点を踏まえた上で、本文を入力するようにしましょう。
ちなみに自動応答はサーバー上で行われるので、パソコンを電源オフにしていても問題はありませんよ。