勝利の条件を確認
クラン戦は星の奪い合いで、対戦相手のクランよりもより多くの星をとったクランの勝利となります。星の数が同数の場合は破壊率での判定になります。
クラン戦での報酬について
報酬はゴールド、エリクサー、ダークエリクサーとクランレベルをあげる経験値です。攻める村によって報酬が異なります。基本レベルの高い村を攻めるほうが報酬が高くなります。またクラン戦に勝利したクランは満額報酬をもらえますが、引き分け・負けについては報酬が減額された状態で手に入ります。
クラン戦の流れ
クラン戦の流れを説明していきます。
クラン戦のマッチング
クラン対戦の相手のマッチングです。基本的に同じ強さのクランが対戦相手になりますが、めちゃめちゃ弱いクラン・強いクランにあたる場合もあります。時間帯などにも影響がありそうですが、基本運になります。
クラン戦の準備日
クラン対戦の準備を行う準備日が1日与えられます。この間にクラン内で作戦を立てたり、村のレイアウトを変えることができます。個人の力だけでは勝てないチーム戦なので、クラン内でしっかり作戦を立てましょう。
クラン戦の対戦日
実際にクラン同士で対戦を行います。戦う順番などは自由なのでクランの作戦にしたがって攻めるようにしましょう。
また対戦については数の制限がありながらもリアルタイムでの視聴ができますのでリアルタイムで見たい方は見るようにしましょう。
この対戦期間も1日あたえられますので、相手との星の数の差などで、攻めるタイミングも一つ戦略の鍵になってきます。
クラン戦の作戦の立て方
ここからは作戦の立て方です。基本をおさえていきます。
準備期間中に村の再配置をしよう
時間に余裕があれば、村のレイアウトはダミーを用意し、対戦開始直前に変更すると効果的です。 あらかじめ作戦を立てていた敵は出鼻をくじかれますし、チート対策にもなります。
攻撃のときはしっかり作戦をたてよう
あらかじめ村を見ておいて、適した戦術を選択しましょう。また一度誰かが攻撃している場合はリプレイを みて罠の配置や援軍などを確認した上で攻めるようにしましょう。
防衛援軍は自分だったら一番嫌な援軍を!
防衛ユニットを選ぶことができるので、自分だったら一番嫌な防衛援軍をリクエストしましょう。2回目以降の防衛では援軍がバレているかと思いますが、初見殺しの防衛援軍も効果的です。
クラン内で誰が攻めるか相談をしよう
タウンホールレベルに応じて、狙う星の数がかわってきます。全壊も狙う時もあれば、星2でOKのときもあります。敵の星の数や残りの攻撃回数を考慮した上で、作戦を立てて攻めるようにしましょう。
報酬の受け取り
結果に応じて、報酬とクラン経験値を受取ります。この段階で再び対戦のマッチングを行うことができます。 またクラン経験値をためてレベルをあげることでメリットがありますので、ご紹介します。
クランレベル毎のメリット
Lv2
援軍の待ち時間: 15分 クラン対戦の戦利品の収容量増加: 10%
Lv3
寄付ユニットのコスト払戻:ユニットコストの20% クラン対戦のボーナス戦利品増加:10%
Lv4
寄付可能な最大数: 6ユニット クラン対戦のボーナス収容量増加: 20%
Lv5
寄付ユニットのアップグレード: 1レベル クラン対戦のボーナス戦利品増加: 15%
Lv6
寄付ユニットのコスト払戻: ユニットコストの35% クラン対戦の戦利品の収容量増加: 30%
Lv7
援軍の待ち時間: 10分 クラン対戦のボーナス戦利品増加: 20%
Lv8
寄付可能な最大数: 8ユニット クラン対戦の戦利品の収容量増加: 40%
Lv9
寄付ユニットのコスト払戻: ユニットコストの50% クラン対戦のボーナス戦利品増加: 25%
Lv10
寄付ユニットのアップグレード: 2レベル クラン対戦の戦利品の収容量増加: 50%
クラン対戦動画
クラン対戦の動画です。タウンホールのレベルが異なる攻めを一度に見れるので、おすすめです。
まとめ
クラン対戦について簡単に概要と作戦の立て方についてまとめました。クランの戦略がしっかりしていれば対象の実力差であれば、戦略の力でひっくり返せるケースも多いです。クランで連携してクラン戦に臨みましょう。