LINEで友達追加用のURLを送る方法
LINEではQRコードから友だち追加用のURLが作れることをご存知ですか?そんなことできないと思っていたユーザーの方もいらっしゃると思います。追加用のURLは使い方によってはとても便利で、追加用のURLをTwitterなどのDMに貼るだけで友だち追加がスムーズにできます。
友だち追加用のURLの送り方が知りたい!貼り方が分からない・・・というユーザーの方に今回は、LINEで友達追加用のURLを送る方法をご紹介します。
iPhone
まずはiPhoneで友達追加用のURLを送る方法をご紹介します。

iPhoneのLINEを起動させ『ホーム』を開きます。『ホーム』が開いたら右上の『+』をタップします。

『友だち追加』が開いたら『QRコード』をタップします。

『QRコード』が開いたら『マイQRコード』をタップします。

『マイQRコード』が開いたら共有マークをタップします。

メニューが表示されたら『他のアプリ』をタップします。

メニューが表示されたら『コピー』をタップします。

あとはコピーを『メモ帳』アプリに貼り付け、貼り付けたアドレスをコピーして利用してください。
Android
次にAndroidで友達追加用のURLを送る方法をご紹介します。

AndroidのLINEアプリを起動させ『ホーム』を開き右上の『+』をタップします。

『友だち追加』が開いたら『招待』をタップします。

『招待方法』が開いたら『SMS』または『メールアドレス』をタップします。今回は『メールアドレス』をタップしました。

連絡先が表示されるので誰でもいいので『招待』をタップします。

どれでもいいのでメールアプリをタップしてください。

するとメールの本文にURLが表示されるのでコピーをして利用してください。
LINEで友達追加の他の方法は?
友だちを自動追加する方法
新しくiPhoneやAndroidを購入した時、友だちを1人1人追加していくのはとても面倒です。そんな時、便利なのがLINEの友だちを自動追加する機能です。

iPhoneやAndroidなどの連絡帳と同期させ、LINEをやっているユーザーを自動で友だちに追加してくれます。
詳しくは下記のリンクの記事を参考にしてください。
SNSやメールで招待をする
SNSやメールで友だちを招待するという方法もあります。詳しくは下記のリンクをご覧になってください。
電話番号で検索する
LINEでは電話番号で相手を検索することができますが、年齢確認をしている、検索される側が『友だち追加の許可』の設定をオンにしているなど少し条件が厳しくなっています。
詳しくは下記のリンク先の記事を参考にしてください。