連絡ツールと言えばLINEです。家族だけではなく、仕事のやり取りや学校のPTAなどでもLINEを活用しています。LINEが届いたらすぐに気づけるように、通知をオンにしているユーザーの方は多いと思いますが、LINEの通知が届かない・・・という経験をされたことはありませんか?通知が届かず不便に感じていた方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、LINEで通知が来ない場合の対処法を紹介します。悩んでいた方は是非試してみてください。
LINEで通知が来ない場合の対処法
それではLINEで通知が来ない場合の対処法を解説します。
ミュートメッセージになっている
LINEには通常のメッセージの他に、ミュートメッセージというのがあります。ミュートメッセージとは、送る相手が通知がオンになっていても通知が届かないメッセージのことです。
例えば相手が授業中や仕事中など通知が鳴らない方がいいという時は、ミュートメッセージで送れば相手に迷惑がかかりません。もし1通だけ通知が鳴らなかったという場合はミュートメッセージの可能性があるので、送ってきた方に確認してみてはいかがでしょうか。
ミュートメッセージの送り方は下記の通りです。


これでミュートメッセージが送信できます。
LINEのアプリ内の通知がオフになっている
LINEアプリではアプリの設定内で通知の設定ができます。すべてのメッセージの通知が届かない場合はアプリの設定がオフになっている可能性があります。
下記の手順でLINEアプリ内の設定を開き通知がオンになっているか確認してください。




これで通知が届くか確認してください。
機内モードがオンになっている
機内モードがオンになっていることが原因で、通知が届かない可能性があります。一度コントロールセンターを開いて機内モードになっていないか確認してください。
また、おやすみモードや集中モードなども通知を一時的にオフになってしまうのでオンになっていないか確認してください。
個別で通知をオフにしている
LINEでは、特定の人やグループごとに通知のオンオフができます。公式のLINEなどは通知をオフにしている方は多いと思いますが、うっかり必要な通知もオフにしている可能性があるので下記の手順で確認してください。

「トーク」が開いたら、通知を確認したい相手を右にスワイプします。

LINEアプリのバージョンが古い
LINEのアプリのバージョンが古いことが原因で、通知が上手く届かないことがあります。そんな時はLINEのバージョンを最新バージョンにアップデートして、通知が届くか確認してください。