Twitterの鍵垢ってどういうもの?
概要
Twitterの鍵垢とは、アカウント名の横に「鍵」マークが付いているアカウントの事です。Twitterで鍵垢にする事で、自身のツイートを「特定のユーザーのみが見れる」ようになります。
例えば、見知らぬ誰かに見られずに、仲の良いフォロワーだけに見て欲しいという場合は、鍵垢を使うのが有効となります。
他にもいろいろな使い方は有りますのでご紹介していきます。
Twitterの鍵をかけるとどういう変化があるのか?
Twitterのデフォルトの状態では、Twitterの全てのツイートやプロフィールは、全てのユーザーに公開されています。
ブロックしているユーザーには見られませんし、フォローもリプもされません。Twitterの鍵をかけることで、「特定のユーザーには普段通り見えるが、その他のユーザーには全く見られない」のような変化が起きます。
基本的に、「アカウントをフォローしていないユーザーには見られない」と言う設定になりますので、先に見せたいユーザーはフォローしておくという事も大事になります。
Twitterの鍵垢にする為の鍵のかけ方を紹介!
プロフィール画面から設定を押す
Twitterのプロフィール画面から、「歯車」マークを押すと設定画面に移動します。
設定とプライバシーを押して移動する
設定とプライバシーを押すことで、「設定とプライバシー」の画面へと移動します。
プライバシーとセキュリティをタップします
プライバシーとセキュリティをタップし、鍵を掛ける事の出来る画面に移動します。
上部にある「ツイートを非公開にする」をオンにして鍵を掛けます
上部にある「ツイートを非公開にする」をオンにする事で、鍵が掛かるようになっています。
「○を右に移動する事で、背景が緑になりオンになる」と言う風ですね。後は、プロフィール画面に戻り、鍵垢になっているかを確認して下さい。
プロフィール画面に戻り、アカウント名の横に「鍵」が付いていれば成功です
プロフィール画面のアカウント名の横に、この画像のような鍵マークが付いていれば鍵垢となっています。
この状態にすることで、特定のフォロワーだけがツイートを見れるようになり、よりTwitterが安心に快適に使えるようになるでしょう。
鍵のかけ方は簡単なので、見られたくない相手がいる場合は、素早く鍵のかけ方を利用して見ましょう。
Twitterの鍵の外し方・解除方法について
かけ方と外し方・解除方法はどちらも知っておこう!
Twitterの鍵のかけ方と外し方・解除方法は、どちらも知っておくことでTwitterをより快適に使う事が出来ます。
鍵垢にした時と言うのは、フォロワーとだけタイムラインを共有したかったり、リプをされても困る人がいる時に使っているものです。
しかし、鍵垢のままでは、新たなフォロワーを増やしたいという時に、相手にこちらのツイートを見せる事が出来なくなってしまいます。
たまには色んな方にリプをして貰いたいという気分にもなりますし、「外し方・解除方法」もしっかりと覚えておきましょう。
Twitterの鍵が付いている状態で、かけ方の時と同様の手順で作業を進めて行く
Twitterの鍵の「外し方・解除方法」なので、まずは鍵がアカウントについているのかを確認しましょう。
そして、鍵のかけ方と同様の手順で進めて行き、「ツイートを非公開にする」の画面まで移動して下さい。
ツイートを非公開にするをオフにする
ツイートの非公開にするは、鍵がかけてある場合は右に○が移動し、背景が緑になっている状態です。
○を左に移動する事で、「ツイートを非公開にする」がオフになり、鍵の「外し方・解除方法」が完了します。
後は、プロフィール画面に戻って、鍵があるかどうかを確認しましょう。
アカウント名の横は元に戻っています
手順通りに作業を進めると、この画像のように鍵が無くなっていると思います。鍵の解除をする場合は、「本当に解除をしてもいいのか?」という事を考えておきましょう。
変なリプを飛ばしてくる方も居るので慎重にいきましょう。
Twitterの鍵垢はこんな時に使うのがオススメ!
特定のアカウントに粘着されている場合
Twitterを利用していると、色んな話題に対して触れる事も多いと思います。特にトレンドに関しては、ツイートする機会も多いでしょうし、そこからフォローする関係になる事も有るでしょう。
例えば、政治関連のツイートをしてしまうと、反応が多い反面あまりよくない反応というのも多くなる可能性があります。 自分の意見をツイートしていると、たまに「それは違うだろ!」としつこく突っかかって来る場合も有りまえます。
そこで、鍵垢を使う事で、粘着して来たアカウントにツイートを見られる事も無くなり、フォローやリプもされなくなります。
ブロックしても良いのですが、別垢で接触してくる可能性も無いとは言えないので、鍵垢にしておくことが一番の対策となるでしょう。
Twitterのアカウントを身内や会社の上司に知られてしまった場合
Twitterと言うのは、日ごろの愚痴だったり、ストレスを発散したり、自分の趣味に特化しているツイートをしている場合も有ります。
例えば、オタク趣味全開にツイートやリツイートをしている場合は、絶対に身内には知られたくないと思うでしょう。会社の上司の場合は、会社の悪口とかをツイートしていた場合は、見られてしまうと大変な事になりますよね。
(それ自体も絶対にしないほうがいいですが)
そんな時は鍵垢を使う事で、特定のフォロワー以外は自分のツイートを見られなくなりますし、接触してくる事も無くなります。
Twitterと言うのは現実世界とは別の空間だと言えるので、自分とフォロワーだけで好きに楽しみたいですよね。なるべく現実に影響を与えないように、TwitterではTwitterだけの知り合いと関わっていく方が、トラブルもおきにくいコツだと思います。
まとめ
Twitterアカウントへの鍵のかけ方の解説や、鍵垢を作る方法のまとめを紹介して来ましたが、鍵垢を使う事でTwitterはより安全に安心に利用出来るようになります。
悪質なユーザーからの嫌がらせとか、Twitterには問題になるケースもあります。少しでもTwitterを安心して利用するために、この記事の方法を参考に、鍵を有効に使って頂けたら幸いです。