Twitterで動画の閲覧履歴は見れるのか?
Twitterに様々なつぶやきをしているユーザーの方は多いと思います。他のSNSに比べ、気軽につぶやけるのがTwitterの魅力です。おはようやおやすみなど挨拶だけつぶやいているユーザーの方も多いと思います。
そんなTwitterには、たくさんの動画も投稿されていますよね。

面白い動画やペットの可愛い動画など内容は様々です。
前日に自分が面白いと思った動画を家族や友達に見せたいのにどの動画だったか忘れた・・・という経験はありませんか?
そんな時便利なのが閲覧履歴です。YouTubeやニコニコ動画には閲覧履歴の機能が付いているので、自分が昨日見た動画を簡単に調べることができます。
Twitterにもどこかに閲覧履歴があると思いPC版TwitterやTwitterアプリから探しているというユーザーの方もいらっしゃると思いますが、残念ながらTwitterには閲覧履歴はありません。

お気に入りの動画を友達に見せたい時は検索などを使って探す必要がありますが、時間がかかります。
そんな時、知っておけば便利な機能を下記で解説します。
リツイートをする
まず1つ目の方法はリツイートです。リツイートをしておけば自分のタイムラインに表示されるので簡単に見つけることができます。
リツイートをする方法は下記の通りです。


「引用ツイート」を選択すれば自分のコメント付きでリツイートができます。
いいねをする
気に入った動画にはいいねをしていると思いますが、いいねをすることでいいね一覧にその動画が表示されるようになるので、後から動画を探す時スムーズに探すことができます。
いいねをする方法は下記の通りです。

ただ、いいね一覧は他のユーザーからも見ることができます。あまり人に見られたくない投稿をいいねする場合は注意してください。
ブックマークをする
先ほど解説したいいねは他の人にいいね一覧が見られてしまいます。なかには他の人に見られたくない投稿もあると思います。
そんな時はブックマークがおすすめです。ブックマークを使えば他の人に見られる心配がありません。ブックマークをする方法は下記の通りです。

これでブックマーク一覧から投稿を確認できます。