Windows10でひらがな入力できない場合の対処法!

Windows10でひらがな入力できない場合の対処法!

Windows10のパソコンで、なぜかひらがなが入力できない状態になってしまったことはありませんか?ひらがな入力できないときはIMEに原因があることがほとんどです。この記事では、Windows10でひらがな入力できない場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows10でひらがな入力できない場合の対処法

Windows10でひらがな入力できない場合の対処法

入力モードが日本語になっていない場合

「ひらがな」を選択
タスクトレイ内の入力モードアイコンが「あ」ではなく「A」になっている場合は英数字入力モードになっているので日本語が打てない状態です。この場合は日本語入力モードへと切り替えましょう。IMEアイコンを右クリックしてメニューを開き、「ひらがな」を選択することで、日本語入力ができるようになります。

IMEを切り替える

IMEアイコンをクリック
英語キーボードなどを導入していると、入力言語を英語のままにしていて日本語が入力できない場合もあるかと思います。日本語にならない場合はIMEアイコンをクリックして、現在のIMEを確認しましょう。日本語IMEが設定されていない場合は、日本語IMEを選択すればOKです。

既定の入力方式を日本語に変更する

複数の言語のIMEを導入していて既定の入力方式が日本語IMEになっていない場合、既定の入力方式が日本語に設定されていないとパソコンを起動するたびIMEを日本語に設定しなければいけないので手間がかかります。規定の入力方式を日本語に変更しましょう。

「設定」をクリック
デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
「時刻と言語」をクリック
「Windowsの設定」ウィンドウが表示されるので、「時刻と言語」をクリックしましょう。
「言語」をクリック
設定画面が表示されます。メニュー左側の「言語」をクリックしましょう。
「スペルチェック、入力、およびキーボードの設定」をクリック
言語の設定項目一覧が表示されるので、「関連設定」項目の「スペルチェック、入力、およびキーボードの設定」をクリックしましょう。
「キーボードの詳細設定」をクリック
「入力」の項目一覧が表示されるので、「その他のキーボード」項目の「キーボードの詳細設定」をクリックしましょう。
日本語のIMEを選択してクリック
「キーボードの詳細設定」が表示されたら、「既定の入力方式の上書き」のプルダウンメニューをクリックしましょう。インストールしているIMEの一覧が表示されるので、日本語のIMEを選択してクリックすることで日本語入力が行えるようになります。

IMEの再インストールを行う

「言語」をクリック
スタートメニューの「設定」をクリックして「Windowsの設定」ウィンドウを表示させます。「時刻と言語」をクリックして設定画面を開き、左側メニューの「言語」をクリックしましょう。
「言語を追加する」をクリック
「言語」の項目一覧が表示されます。もし日本語IME以外のIMEがない場合はアンインストールができなくなってしまうので、「言語を追加する」から別のIMEをインストールしておきましょう。英語など分かりやすいものをインストールすることをおすすめします。
「削除」ボタンをクリック
他言語のIMEのインストールが完了したら、日本語IMEをクリックします。展開されたら「削除」ボタンをクリックして、日本語IMEをアンインストールしましょう。
検索フォームに「japan」「nihon」などを入力
日本語IMEのアンインストールが完了したら、再び「言語を追加する」ボタンをクリックします。ここで日本語IMEを選択してインストールを行いましょう。日本語IMEを探すには、画面上部の検索フォームに「japan」「nihon」などと入力することで日本語が優先表示されます。日本語IMEのインストールが完了したら、先程インストールした他言語のIMEはアンインストールしておくことをおすすめします。

関連記事