Windows10でADBコマンドを使う方法
Windows10でADBコマンドを使用して、Androidデバイスを細かく設定してみたいと思ったことはありませんか?Windows10でADBコマンドを使うには、専用の環境を整えてAndroidデバイスを接続する必要があります。この記事では、Windows10でADBコマンドを使う方法をご紹介していきます。
Android SDK Platform-Toolsを導入する
※MacやLinuxをお使いの場合は、それぞれ対応したリンクをクリックしましょう。
ダウンロードしたZIPファイルを解凍して、任意の場所に配置しましょう。
Androidデバイスをパソコンに認識させる
AndroidデバイスをUSBケーブルでパソコンに接続しましょう。この際にAndroidデバイス側のUSBデバッグモードが有効になっている必要があります。USBデバッグモードは開発者向けオプションから有効にできるのですが、デフォルトでは開発者向けオプションは非表示になっています。開発者向けオプションを有効にする方法は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、併せてご覧ください。
Androidデバイスによってはメーカーがデバイス用のUSBドライバーやパソコンに接続するためのソフトを配布している場合があるので、この場合はそれらのドライバー・ソフトをメーカーの公式サイトからダウンロードしてインストールしましょう。
ADBコマンドを入力する方法
ADBコマンドが使用できない・動かない場合
- adb devicesで「unauthorized」と表示される:USBケーブルを外してから、Androidデバイスの開発者向けオプションからUSBデバッグをオフにしてみる。
- daemon not running; starting now at tcp:5037:初回操作時は表示されることがほとんどです。次の行に「daemon started successfully」と表示されていれば問題ありません。
- List of devices attachedに何もない:Androidデバイスの開発者向けオプションを開き、USBデバッグをオフにしてから再度オンにします。