iPhoneでパスワード無しでアプリを入れたい
面白そうなアプリや、便利そうなアプリがあるとついついiPhoneにダウンロードしてしまうというユーザーの方は多いと思います。
しかしアプリをダウンロードする時、いちいちパスワードの入力やTouch ID・Face IDの認証をするのが面倒くさい・・・と感じたことはありませんか?

パスワードなしでアプリを入れる方法はないの?アプリを入れる時パスワードを入力したくない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
iPhoneの場合、有料アプリはパスワードが必須ですが、無料アプリの場合はパスワードなしでダウンロードすることができます。
今回は無料アプリをパスワードなしでダウンロードする設定方法とTouch IDやFace IDの認証なしでダウンロードできる設定方法を解説します。
iPhoneでパスワード無しでアプリを入れる方法
無料アプリをパスワードなしでダウンロードする設定
無料アプリをパスワードなしでダウンロードする設定方法を解説します。




これで無料アプリがパスワード無しでダウンロードできます。
ID認証なしでダウンロードする設定
次はID認証なしでダウンロードする設定方法を解説します。


これでID認証なしでダウンロードできます。
パスワードなしでダウンロードする時は注意が必要?
パスワードなしでダウンロードできるように設定した場合、自分以外の誰かがiPhoneに勝手にアプリを入れてしまう可能性があります。無料アプリでもどんなトラブルが起こるか分からないので注意してください。

また、お子さんがiPhoneを利用しているご家庭も多いと思います。
無料アプリをダウンロードするのにいちいちお子さんにパスワードを入力して!と言われるのが面倒で、パスワードを入力しない設定にしているご家庭もあると思います。ですが出会い系など無料アプリでもお子さんがトラブルに巻き込まれる可能性があるアプリはたくさんあります。
しっかりリスクを理解し、本当にパスワードの設定が必要ないのかを考えてみてくださいね。