Windows10で特定のサイトのみアクセスを許可したい
Windows10のパソコンを子供に使わせる場合などに、安全な特定のサイトのみアクセスを許可して利用させたいと思ったことはありませんか?この記事では、Windows10で特定のサイトのみアクセスを許可する方法をご紹介していきます。
Windows10で特定のサイトのみアクセスを許可する方法
それでは、Windows10で特定のサイトのみアクセスを許可する方法を説明します。まずはデスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
「Windowsの設定」ウィンドウが表示されるので、「アカウント」をクリックしましょう。
設定画面が表示されるので、左側メニューの「家族とその他のユーザー」をクリックして開きます。右ペインの「家族のメンバーを追加」をクリックしましょう。
「Microsoftアカウント」ウィンドウが開きます。「メンバーの追加」画面が表示されるので、入力欄の下部にある「Microsoftアカウントをお持ちでない場合 子に対して1つ作成する」リンクをクリックして子供用のMicrosoftアカウントを作成しましょう。子供用のMicrosoftアカウントが作成されたら、家族とその他のユーザー画面に戻り子供用のアカウントをクリックして「許可」ボタンをクリックしましょう。これで子供用アカウントでWindows10にログインできるようになります。特定のサイトのみアクセスを許可するユーザーにこのアカウントを割り当てましょう。
続いて、親のアカウントでMicrosoftアカウントのWebサイトにアクセスして「あなたのファミリー」一覧から子供のアカウントをクリックします。
子供のアカウントの情報が表示されるので、左側メニューの「コンテンツフィルター」をクリックしましょう。
「フィルターの設定」項目の「不適切なWebサイトで検索結果をフィルター処理する」のボタンをクリックしてオンにすると「許可されたWebサイトのみを使用」ボタンが表示されるので、クリックしてオンにしましょう。続いて、「許可されたサイト」入力欄に許可するサイトのURLを入力して「+」を押して追加していきましょう。これで、Windows10で特定のサイトのみアクセスを許可するように設定することができますよ。注意点としてはWindows10をちゃんと親のアカウントでログインできるようにしておかないと、一切ブラウザを開けなくなってしまうことがあります。十分に注意しましょう。