iPhoneで写真にモザイクをかけたい
SNSに写真を投稿しているユーザーの方は多いと思います。外出先で撮影した写真もiPhoneを使えばすぐにその場で投稿できるので、写真を見たユーザーの反応をすぐに楽しむことができますよね。
例えばイベント会場に到着した時などは、写真と共に到着したことを伝えると多くの方が反応してくれます。

一方でSNSに写真を投稿する時、子供の写真や自分のことを特定されそうな個人情報は危険なので、隠したいと思うユーザーの方も多いと思います。
そんな時、多くのユーザーの方がやっていることがモザイクで顔や隠したい部分をぼかしてから投稿するという方法です。例えば子供の写真を投稿したい時、顔だけにモザイクをかけておけば子供の服装や雰囲気、背景などを写真を見た人に伝えることができます。
でもモザイクの加工ってどうやってするの?モザイクの加工って難しそう・・・と思っているユーザーの方もいらっしゃると思います。そこで今回は、iPhoneで写真にモザイクをかける方法をご紹介します。写真や画像にモザイクをかけたいと思っていたユーザーの方は是非参考にしてみてくださいね。
おすすめの加工アプリはLINEアプリ!
iPhoneにはさまざまな加工アプリがあります。簡単なアプリから高度な編集ができる加工アプリまで様々です。種類が多く、どれを使ったらいいのか迷う上に、外出先ですぐに加工したい場合、そのアプリをインストールしておく必要があります。
Wi-Fi環境がある場合は問題ありませんが、Wi-Fi環境がない場合はインストールに時間がかかったり、インストール中に問題が起こる場合があります。また、アプリをインストールすると通信量がかかるので、アプリをインストールしたくないというユーザーの方もいらっしゃると思います。

そんなユーザーの方におすすめなのが、LINEアプリを使ってモザイクの加工をする方法です。LINEアプリならすでにiPhoneにインストール済みのユーザーなら、わざわざインストールする必要がありません。
モザイクのかけ方もとても簡単です。またモザイク加工した写真をiPhoneに保存することもできますが、そのままLINEで送ることもできます。
下記で詳しくLINEアプリでモザイク加工する方法を詳しく解説するので是非覚えておき、必要な時に使ってみてください。
iPhoneで写真にモザイクをかける方法
それではiPhoneで写真にモザイクをかける方法を解説します。
まずLINEアプリを起動させます。LINEアプリが起動したら、下のメニューからトークをタップし、どこでもいいのでトークルームを開きます。間違って送ってしまう可能性があるので写真を保存したいユーザーの方は『keepメモ』を使うのがおすすめです。




塗れたら右上の『完了』をタップしてください。これでモザイクがかかった状態で『写真』アプリに写真が保存されます。
LINEアプリでモザイクをかける方法いかがでしたか?こんなに簡単にモザイクをかけれるなんて知らなかった・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
LINEの編集機能はとても優秀です。外出先などで写真の編集をしたいと思ったら、ぜひLINEを使ってみてください。