Androidのカメラでグリッド線を設定する方法を紹介!

Androidのカメラでグリッド線を設定する方法を紹介!

Androidスマホのカメラアプリを使用していて、上手く写真撮影ができなくて困っている方もいらっしゃるかと思います。そんな時は、グリッド線を表示させてみましょう。この記事では、Androidスマホのカメラアプリでグリッド線を設定する方法をご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Androidのカメラでグリッド線を設定したい
  2. Androidのカメラでグリッド線を設定する方法

Androidのカメラでグリッド線を設定したい

カメラアプリ起動画面
Androidスマホのカメラアプリを使用していて、グリッド線を設定したいと思ったことはありませんか?Androidスマホでのカメラ撮影で上手く写真撮影ができない・映える感じにならないと頭を悩ませているユーザーの方もいらっしゃるかと思います。そこで、グリッド線をカメラアプリに表示させてみましょう。グリッド線とは、画像のようにカメラアプリ内に引かれる補助線のことを指しています。グリッド線により画面が9分割されるため、被写体をどの位置に写せばいいのか分かりやすくなる・角度などが分かりやすくなるので写真撮影が上手くいくようになりますよ。

グリッド線は写真撮影の知識のないユーザーでもすぐに活用することができるので、利用して写真を撮影してみましょう。この記事では、Androidスマホのカメラアプリでグリッド線を設定する方法をご紹介していきます。

Androidのカメラでグリッド線を設定する方法

設定ボタンをタップ
それでは、Androidスマホのカメラアプリでグリッド線を設定する方法を説明します。グリッド線はカメラアプリごとに多少出し方が異なったりやグリッド線の表記が違うことがあるほか、古い機種であればグリッド線機能が搭載されていないこともある点についてはご了承ください。まずはカメラアプリを起動して、メニューにある設定ボタンをタップしましょう。
「Gridlines(グリッド線)」をタップ
設定メニューが表示されるので、「Gridlines(グリッド線)」をタップします。タップするだけで有効になるものと、ON・OFFを尋ねられるものがあります。この機種ではGridlinesのタップ後に「ON」をタップすることで、グリッド線が有効になりました。
グリッド線が表示された

これで、カメラアプリにグリッド線を表示させることができました。グリッド線を引くことで、画面を9分割して被写体をどの位置に置けばいいのか分かりやすくなりますよ。グリッド線はあくまでカメラアプリ側にのみ表示されているので、グリッド線を表示させて撮影しても撮影した写真データにグリッド線は表示されないのでご安心ください。


関連記事