Windows11でサウンドレコーダーで録音する方法を紹介!

Windows11でサウンドレコーダーで録音する方法を紹介!

Windows11のパソコンにデフォルトで搭載されているアプリケーションの「サウンドレコーダー」を使用することで、接続しているマイクでの録音を行うことができますよ。この記事では、Windows11でサウンドレコーダーで録音する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows11でサウンドレコーダーで録音したい
  2. Windows11でサウンドレコーダーで録音する方法

Windows11でサウンドレコーダーで録音したい

Windows11のパソコンを使用していて、サウンドレコーダー(旧名:ボイスレコーダー)で録音したいと思ったことはありませんか?パソコンにマイクを接続している場合には、ボイスレコーダーアプリを使用することでマイクを使用しての録音を行うことができますよ。

この記事では、Windows11でサウンドレコーダーで録音する方法をご紹介していきます。

Windows11でサウンドレコーダーで録音する方法

サウンドレコーダーを使用する

「すべてのアプリ」をクリック
それでは、Windows11でサウンドレコーダーで録音する方法を説明します。まずは、サウンドレコーダーを起動しましょう。デスクトップ画面下部のタスクバーからスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」をクリックしましょう。
「サウンドレコーダー」をクリック
すべてのアプリの一覧が表示されるので、「サウンドレコーダー」をクリックして起動します。
サウンドレコーダーアプリ
これで、サウンドレコーダーアプリが起動します。外観はこのようになっており、「録音」ボタンから録音が始まる形の分かりやすいユーザーインターフェースとなっています。
マイクのプルダウンメニューをクリック
まずはウィンドウ左下の「マイク」を確認してみましょう。マイクのプルダウンメニューをクリックして、使用するマイクを設定します。
録音ボタンをクリック
マイクの設定が完了したら、早速サウンドレコーダーによる録音を始めてみましょう。録音は、ウィンドウ中央下部に表示されている録音ボタンから行うことができます。
「はい」をクリック
初回の録音時のみ「サウンドレコーダーによるマイクへのアクセスを許可しますか?」とダイアログボックスが表示されます。「はい」をクリックすればマイクが使用可能になりますよ。間違って「いいえ」を押してしまうと設定からアクセス許可を行わなければならなくなってしまうため、必ず「はい」をクリックしましょう。
録音が始まります。ウィンドウ中央下部に停止ボタン・録音時間・一時停止ボタンが表示されます。一時停止ボタンで録音の一時停止が、停止ボタンで録音を終了してファイルに書き出しが行われます。
再生ボタンをクリック
録音が完了すると、ウィンドウの左側に録音したファイルが表示されます。デフォルトでは「レコーディング」という名前が付けられています。ウィンドウ中央下部の再生ボタンをクリックすれば、録音した内容を確認することができますよ。

録音したファイルについて

録音ファイルの右クリックメニュー
録音したファイル名を右クリックすると表示される右クリックメニューから、「共有」・「名前の変更」・「フォルダーに表示(フォルダーを開く)」・「削除」を行うことができます。
エクスプローラーでファイルの保存先を表示
「フォルダーに表示」をクリックすることで、エクスプローラーでファイルの保存先を表示することができます。保存先のフォルダーのパスは、「C:\Users\<ユーザー名>\OneDrive\ドキュメント\サウンド レコーディング」となっています。

設定を変更する

「設定」をクリック
録音するファイルの保存形式を変更したい場合は、ウィンドウ右上の「…(レコーディングのその他のオプション)」をクリックしてメニューを開き「設定」をクリックしましょう。
設定画面
「設定」画面が表示されます。「レコーディング形式」を展開することで、保存形式を「AAC」・「MP3」・「WMA」・「FLAC(ロスレス)」・「WAV(ロスレス)」から選択することができます。「音質」は「自動」・「最適」・「高」・「中」から設定可能で、最適が一番高音質ですがファイルサイズが大きくなります。

高音質で録音したい場合は、レコーディング形式は「FLAC(ロスレス)」か「WAV(ロスレス)」を選択・音質は「最適」を選択しましょう。ちなみに、「アプリテーマ」はシステム設定のものが適用されていますが、「ライト」と「ダーク」が選択可能です。


関連記事