Amazonで注文後に配送先変更は可能?

Amazonで商品を注文した際に、「住所を間違えた」・「引っ越し前の住所を指定してしまった」・「コンビニ受け取りしようと思ってたのに」というミスをしてしまったことはありませんか?Amazonでは注文時に住所が保存されるため、引っ越しした後の注文で届け先変更を忘れてしまうというケースはありがちです。この場合、配送先変更はできるのかどうか気になりますよね。
配送先変更についてですが、Amazonから出荷される商品の場合で「まだ出荷されていない商品や予約商品」であれば、配送先を変更することができます。もし出荷されてしまっていても、Amazonのカスタマーサービスに連絡することで配送先変更ができるケースもあります。商品が配送業者に渡ってしまった場合にも、配送業者に直接連絡を取ることで配送先変更が行えますよ。
ここで注意しなければならない点ですが、AmazonではなくAmazonに登録している出品者から商品を購入した場合、注文が確定した時点で配送先変更ができないため注意しましょう。
Amazonで注文後に配送先変更する方法


ここから、配送先住所欄の「変更」をクリックして、画面の指示に従って手順を勧めて配送先の住所変更を行いましょう。

配送先変更したい商品のチェックボックスをオンにして「お問い合わせの種類」から「配送について」を選択します。すると「お問い合わせ方法を選択してください」欄が表示されるので、「電話」ボタンをクリックしましょう。あとは電話番号を入力することで、Amazonのカスタマーサポートから連絡がかかってきますよ。
もしカスタマーサポートに問い合わせた時点で配送業者に商品が届いているのであれば、配送業者に連絡することで届け先変更を行うことも可能です。その場合は配送業者をAmazonで確認して、配送を行う業者の事業所に連絡してみましょう。