【初心者向け】USBメモリとパソコンの接続方法と使い方を紹介!

【初心者向け】USBメモリとパソコンの接続方法と使い方を紹介!

データを保存することのできる機器・USBメモリは家電量販店などにありますが、このUSBメモリの使い方をご存知でしょうか?使用方法を知っておくと、簡単にデータを持ち運べますよ。この記事では、USBメモリとパソコンの接続方法と使い方をご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. USBメモリを使って出来ること
  2. USBメモリとパソコンの接続方法
  3. USBメモリの使い方
  4. USBメモリの取り外し方

USBメモリを使って出来ること

USBメモリとは

USBメモリ(USBフラッシュドライブ)とは、パソコンのUSB端子に接続することでデータを読み書きできる補助記憶装置のことです。小型で電源を用意する必要がないため、データの持ち運びに非常に便利な保存媒体です。

ファイルの保存・コピー

USBメモリをパソコンに接続することで、パソコン内のファイルをUSBメモリに保存したり、USBメモリ内に保存してあるファイルをパソコンにコピーすることができます。

各種機器に接続してファイルを読み取らせることができる

コンビニのプリンターなど、USBメモリを接続することのできる機器は色んな所にあります。そういった機器にUSBメモリを接続することで、対応しているファイルを読み込んで印刷するなどのアクションが行えますよ。

音楽再生用のデバイスにできる

USBメモリを接続できる機器のうち、音楽プレイヤーなどでは音楽ファイルが保存されているUSBメモリを接続することで直接、音楽ファイルを読み取って再生することができます。

USBメモリとパソコンの接続方法

USBポートは、デスクトップパソコンであれば前面か背面に、ノートパソコンであれば側面に用意されていることがほとんどです。

USBポートを確認したら、USBメモリをパソコンに接続しましょう。USBメモリの入れ方ですが、USBの端子を見てでっぱりのあるほうを下側にしてUSBポートに接続すればOKです。

USBポートが少なくて、マウスとキーボードを接続したらもう何も接続できないという場合は、USBポートを増やせる「USBハブ」を使用しましょう。

Amazon | エレコム USB3.1 Type-C ハブ 4ポート(A×4) バスパワー ブラック U3HC-A414BBK | エレコム | USBハブ 通販

USBメモリの使い方

USBメモリをパソコンに接続する

USBメモリをパソコンに接続→ポップアップ通知をクリック
USBメモリをパソコンに接続すると、デスクトップ画面の右下にポップアップ通知が表示されます。ポップアップ通知をクリックしましょう。
「フォルダーを開いてファイルを表示」をクリック
「リムーバブルドライブに対して行う操作を選んでください。」とメニューが表示されるので、「フォルダーを開いてファイルを表示」をクリックしましょう。
USBメモリのエクスプローラーウィンドウ
USBメモリのエクスプローラーウィンドウが表示されますよ。

パソコンに保存されているファイルをUSBメモリにコピー・またはUSBメモリのファイルをパソコンにコピーする

コピーしたいファイルを右クリックして「コピー」を選択→USBメモリのエクスプローラーウィンドウで右クリックして「貼り付け」をクリック
パソコンに保存されているファイルをUSBメモリにコピーするには、コピーしたいファイルを右クリックして「コピー」を選択し、USBメモリのエクスプローラーウィンドウで右クリックして「貼り付け」をクリックすることで、ファイルをコピーすることができます。
コピーしたいファイルをドラッグ&ドロップしてファイルをコピーする
また、コピーしたいファイルをドラッグ&ドロップ(左クリックを押したまま移動先のウィンドウに持っていき、クリックを離す)することでもファイルをコピーすることができます。
USBメモリにファイルをコピー
これで、USBメモリにファイルをコピーすることができました。パソコンのほうのファイルはちゃんとパソコンに残ったままなのでご安心ください。
USBメモリ内のファイルをパソコンにコピーする
逆にUSBメモリ内のファイルをパソコンにコピーしたい場合は、ファイルを右クリックして「コピー」を選択して、パソコンの移動先フォルダで右クリックして「貼り付け」をクリックするか、コピーしたいフォルダに直接ファイルをドラッグ&ドロップしましょう。

USBメモリのファイルを削除する

削除したいファイルを右クリックしてメニューの「削除」をクリック→「はい」をクリック
USBメモリ内に保存してあるファイルを削除する場合は、削除したいファイルを右クリックしてメニューの「削除」をクリックしましょう。「(ファイル名)をごみ箱に移動しますか?」と表示されるので、「はい」をクリックすることでUSBメモリからごみ箱にファイルが移動されて、USBメモリから削除されますよ。

USBメモリの取り外し方

USBメモリを使い終わったら、パソコンからUSBメモリを取り外しましょう。ただし、いきなりUSBメモリを取り外してはいけません。もしパソコンがUSBメモリにアクセスしている状態でUSBメモリを強引に取り外してしまうと、データの破損などのトラブルが発生してしまいます。USBメモリを取り外す方法は大きく分けて3通りあるので、ご紹介します。

タスクトレイからUSBメモリを取り外す方法

タスクトレイのUSBメモリのアイコン
USBメモリをパソコンに接続すると、タスクトレイ(デスクトップ画面右下のアイコンが並んでいる部分)にUSBメモリのアイコンが表示されるようになります。

このUSBメモリのアイコンを右クリックして、メニューの「USB Flash Diskの取り出し(USBドライブ)」をクリックしましょう。USBメモリのアイコンがタスクトレイから消えたら、USBメモリを安全に取り外せるようになりますよ。

エクスプローラーからUSBメモリを取り外す方法

エクスプローラーウィンドウを開き「PC」の一覧の「デバイスとドライブ」のUSBを右クリック→メニューの「取り出し」をクリック
エクスプローラーウィンドウを開くと「PC」の一覧が表示されます。「デバイスとドライブ」にUSBメモリが表示されているので、右クリックしてメニューの「取り出し」をクリックしましょう。これで、パソコンから安全にUSBメモリを取り外すことができるようになります。

パソコンの電源を切ってからUSBメモリを取り外す方法

パソコンの電源を切って終了したら、USBメモリへのアクセスも行わなれなくなるので特に操作を行わなくてもUSBメモリを安全に取り外せるようになりますよ。


関連記事