Windows10で2画面に画面分割する方法をご紹介!

Windows10で2画面に画面分割する方法をご紹介!

Windows10のパソコンでは、スナップ機能を使うことでシングルディスプレイ環境でも2画面分割を行ってアプリケーション2つ画面いっぱいに表示させることができますよ。この記事では、Windows10で2画面に画面分割する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows10で2画面に画面分割したい
  2. Windows10で2画面に画面分割する方法

Windows10で2画面に画面分割したい

Windows10の画面分割
Windows10のパソコンで、PCディスプレイが1台しかないけどアプリケーションを2つ表示させたいというケースもあるかと思います。この場合は、スナップ機能を使うことで2画面分割を行うことができますよ。

Windows10で2画面に画面分割する方法

Windows10で2画面に画面分割する方法

アプリケーションを画面左右のどちらかにドラッグしてドロップする
それでは、Windows10で2画面に画面分割する方法を説明します。まずは2画面分割で表示させたいアプリケーションを起動して、アプリケーションを画面左右のどちらかにドラッグしましょう。画面中央に半透明の境界線のようなものが表示されたら、ドロップします。
アプリケーションが左半分に表示された画面
すると、画像のようにアプリケーションが画面の半分のサイズで表示され、画面端にぴったりとくっついた状態になります。あとは、もう片方の画面に表示させたいアプリケーションを起動して空いている画面の端にドラッグ&ドロップしましょう。
Windows10の画面分割
これで、画面を2画面に分割して別々のアプリケーションを表示させることができますよ。2画面表示は左右となっており、上下分割はできない点には注意しましょう。

ちなみに、他のアプリケーションを複数起動している場合は最初にアプリケーションを分割表示した際にアプリケーションの選択画面が表示されるので、もう片方に表示させたいアプリケーションを選択することですぐに2画面分割させることができます。他のアプリケーションに切り替えたい場合は「Altキー+Tabキー」の同時押しで変更できます。

また、画面分割のショートカットキーも用意されていますよ。画面分割したいアプリケーションがアクティブ状態になっている時に「Windowsキー+←or→キー」を同時押しすることでアプリケーションが矢印の方向に移動して分割状態となります。

画面分割できない場合

画面分割できない場合は、アプリケーションが画面分割に対応していない・Windowsのスナップ機能が有効でないといった理由が挙げられます。後者の場合は設定からスナップ機能を有効にすれば画面分割ができるようになります。

スタートメニューを開き、「設定」をクリック
デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
「システム」をクリック
「Windowsの設定」が表示されるので、「システム」をクリックしましょう。
「マルチタスク」をクリック→「ウィンドウのスナップ」ボタンをオンにする
設定画面が開くので、左側メニューの「マルチタスク」をクリックして項目を開きます。「ウィンドウのスナップ」ボタンをオンにすることで、画面分割が行えるようになりますよ。

「ウィンドウをスナップするときに、利用可能な領域に合わせて自動的にサイズを変更する」・「ウィンドウをスナップしたときに、横に配置できるものを表示する」・「スナップされたウィンドウのサイズを変更するときに、隣接するスナップウィンドウのサイズも同時に変更する」は、必要なもののチェックボックスをオンにしましょう。


関連記事