「ディレクトリが空ではありません」と表示される問題

「ディレクトリが空ではない」とのことなのでもしかしたら何かのファイルが入っているのかとフォルダ内をチェックしてもファイルは見当たらず、隠しファイルがあるかどうか確認しても一切ファイルがないというケースの場合は完全に問題です。こうなると、コマンドプロンプトからコマンドを使用して削除しようとしても削除することができませんし、パソコンを再起動してもセーフモードで起動してもフォルダを削除することができない状態になってしまいます。
この記事では、「エラー 0x80070091: ディレクトリが空ではありません」の対処法を解説していきます。
「ディレクトリが空ではありません」の対処法
それでは、「エラー 0x80070091: ディレクトリが空ではありません」の対処法を説明します。特にフリーソフトなどの導入は必要ありません。エクスプローラーからの操作のみで対処することができますよ。



※ドライブにエラーがあるようであれば、「ドライブのスキャン」を行いましょう。ただし、スキャンにはかなりの時間がかかるため離席時などしばらくパソコンを使用しない時にスキャンを行うことを推奨します。
