ExcelのFORMULATEXT関数とは?使い方を紹介!

ExcelのFORMULATEXT関数とは?使い方を紹介!

Microsoft Excelで使用できる関数に、「FORMULATEXT関数」があります。FORMULATEXT関数とは、セルに入力されている数式を文字列で返す関数です。この記事では、ExcelのFORMULATEXT関数の使い方をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. ExcelのFORMULATEXT関数とは?
  2. ExcelのFORMULATEXT関数の使い方

ExcelのFORMULATEXT関数とは?

Microsoft Excelで使用できる関数の1つに、「FORMULATEXT関数(フォーミュラテキスト)」というものがあります。FORMULATEXT関数とは、対象のセルに入力されている数式を文字列として取り出すことのできる関数です。

対象のセル内に入力されている数式による結果ではなく、数式そのものを取り出したいというシーンもあるかと思います。そういったケースにおいて、FORMULATEXT関数を使用することで数式を文字列として取り出すことが可能です。この記事では、ExcelのFORMULATEXT関数の使い方をご紹介していきます。

ExcelのFORMULATEXT関数の使い方

それでは、ExcelのFORMULATEXT関数の使い方を説明していきます。まずは、FORMULATEXT関数の数式から説明します。FORMULATEXT関数の数式は「=FORMULATEXT(参照)」となっています。引数の「参照」で、数式を文字列にしたいセルまたはセル範囲を指定しましょう。もし対象のセルが数値・文字列など数式ではない場合は、「#N/Aエラー」が返るので注意しましょう。

B2セルに現在の日時が表示されている
実際に、FORMULATEXT関数を使用してみましょう。画像の例では、B2セルに「NOW関数」が入力されており、現在の日時が表示されています。
B3セルに「=FORMULATEXT(B2)」と入力
FORMULATEXT関数を使用して、このNOW関数を文字列として取り出してみましょう。B3セルに「=FORMULATEXT(B2)」と入力します。
B2セルに入力されていたNOW関数の数式を文字列として取り出すことができた
これで、B2セルに入力されていたNOW関数の数式を文字列として取り出すことができました。取り出したNOW関数をこのまま文字列として扱いたい場合は、ウィンドウ上部の「ホーム」タブをクリックしてリボンメニューを開き「クリップボード」項目の「貼り付け」メニューから「値」を選択しましょう。これで、関数が動作せずそのまま文字列扱いにすることができますよ。

以上が、ExcelのFORMULATEXT関数の使い方の説明となります。


関連記事