
Microsoft Excelでセルの書式設定を確認した際に、書式設定の例で「aaa」と入力されていて一体何なのか気になったことはありませんか?こちらの「aaa」の使い方を覚えておくと、日付の入力時に役に立ちますよ。この記事では、Excelで日付の「aaa」の使い方をご紹介していきます。
Excelで日付の「aaa」の使い方
それでは、Excelで日付の「aaa」の使い方について説明していきます。Excelにおける「aaa」の意味ですが、曜日の表示形式となります。「月・火・水・木・金・土・日」のうち、対応した曜日を表示させることができます。日付のデータが入力されているセルの書式設定を変更したりTEXT関数で指定した際にこの「aaa」を用いることで、曜日を表示させることができますよ。






ちなみに曜日の表示形式には「aaaa」というものもあり、こちらを使用した場合は「月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日」で曜日を表示させることができますよ。