![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/880/original.png?1711159556)
Microsoft Excelで使用するファイルの容量を減らしたいと思ったことはありませんか?ファイルの容量が大きくなると、処理速度の低下などを感じることがありますよね。この記事では、Excelファイルの容量を減らす方法をご紹介していきます。
Excelファイルの容量を減らす方法
それでは、Excelファイルの容量を減らす方法を説明していきます。Excelのファイルの容量を減らす方法ですが、ブック内のデータ・アイテムを減らすことでファイルの容量を減らすことができます。まずはデータですが、基本的に値や数式など様々なデータを入力するだけでExcelのファイル容量が膨れ上がっていきます。もしブック・シート内に使用しないデータがある場合は、データの削除を行いましょう。
![「削除」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/872/original.jpg?1711159056)
![削除方法を選択して「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/873/original.jpg?1711159087)
続いてファイルの容量を減らしやすいのが、シート内に挿入する写真や画像のファイルサイズを圧縮することです。挿入したい写真・画像のファイルサイズが大きい場合は、画像の圧縮を行い容量を軽くすることができますよ。下記リンク先の記事にて画像の圧縮サービスをご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
![「ファイル」タブをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/874/original.jpg?1711159255)
![「オプション」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/875/original.jpg?1711159294)
![「詳細設定」をクリック→「ファイル内のイメージを圧縮しない」のチェックボックスを無効化](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/876/original.jpg?1711159336)
![「挿入」タブ→「図」→「画像」→表示されるダイアログボックスから使用する写真・画像を選択して貼り付ける](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/877/original.jpg?1711159415)
![「図の圧縮」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/878/original.jpg?1711159482)
![圧縮オプションの「この画像だけに適用する」のチェックボックスをオンにし、解像度で「電子メール用」を選択して「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/879/original.jpg?1711159508)