
Microsoft Excelでは、セルに対してロックをかけて編集できないようにすることができますよね。しかし、ロックされたセルがどこにあるのか分からなくなってしまうケースもあるかと思います。この記事では、Excelでロックされたセルの探し方をご紹介していきます。
Excelでロックされたセルの探し方





あとは「検索と置換」ダイアログボックスに戻るので、「検索する文字列」入力欄に何も入力せずに「すべて検索」をクリックしましょう。これでロックされたセルの一覧が表示されるので、結果をクリックすることで対象のセルにジャンプすることができます。
またいずれかの結果を選択した状態で「Ctrlキー+Aキー」の同時押しを行うことで、すべてのロックされたセルを選択することができますよ。以上が、Excelでロックされたセルの探し方の説明となります。ロックされたセルを探すのは面倒に思えますが、上記の方法で簡単に探すことができますよ。ぜひ試してみてくださいね。