消えたiPhoneのアプリの探し方
iPhoneのホーム画面の整理をしていますか?ホーム画面の整理をしていないと、お目当てのアプリのアイコンがなかなか見つからない・・・ということがあります。
こんなに探して見つからないなんて、もしかしてアプリが消えた?と考えている方もいらっしゃるかと思います。

消えたiPhoneのアプリってどうやって戻すの?アプリのアイコンを戻す方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、消えたiPhoneのアプリの探し方について解説します。
それでは消えたiPhoneのアプリの探し方について解説します。
アプリが削除されてないか調べる
まずアプリが削除されてiPhoneにない状態なのか確認してください。
Siriの設定がオンになっている方は、Siriにアプリの名前を伝えアプリが起動すればiPhoneにアプリはあります。もし「○○というアプリはありません」とSiriが答えたら、すでにアプリが削除されているので、もう一度インストールしてください。

すると「アプリライブラリ」と表示されている検索BOXがあるので、そこに探したいアプリの名前を入力して検索してください。
もし検索結果にアプリが表示されなかった場合は、アプリが削除されているので再インストールしてください。
フォルダの中を探す
iPhoneにたくさんのアプリをインストールしている方は多いと思いますが、アプリが多すぎてホーム画面が使いにくい・・・と感じたことはありませんか?
そんな時便利なのがフォルダです。例えば毎日ログインしているアプリのフォルダを作りまとめておけば、すぐにアプリを開くことができます。

そんなフォルダですが、間違えてアプリを入れてしまうことがあります。どうしてこのフォルダの中に!?ということも考えられるので、フォルダの中を確認してお目当てのアプリがないか探してみてください。
アプリが非表示になっている
ホーム画面にはアプリのアイコンがないのに検索したら表示されるという場合は、アプリのアイコンが非表示になっている可能性があります。
下記の手順でアイコンを表示させてください。

ホーム画面を一番左までスワイプし、検索BOXにアプリ名を入力して検索します。

すると画面がホーム画面に切り替わり、アプリのアイコンが表示されます。
後はホーム画面の好きな位置にアプリのアイコンを移動させてください。これで非表示になっていたアプリが表示されます。