iPhoneで個人情報がグレーになっている場合は?
iPhoneの『設定』を開いたとき、個人情報の部分がグレーになっていてタップできない・・・という経験をされたことはありませんか?
個人情報を開きたいのに、どうしたらいいか分からない・・・と困っているユーザーの方も。

どうしてiPhoneの個人情報がグレーになっているの?個人情報のグレーを解除したい!というユーザーのために今回は、iPhoneで個人情報がグレーになっている場合の対処法を解説します。
どうやったらいいか悩んでいたユーザーの方はぜひ参考にしていただき、問題を解決してみてください。
スクリーンタイムの制限がかかっている
AppleIDがグレーになっている場合、まず確認していただきたいのがスクリーンタイムです。スクリーンタイムとは使用時間や機能を制限する機能なんですが、この機能が原因でAppleIDがグレーになっている可能性があります。下記の手順でスクリーンタイムが規制されていないか確認してください。



これでAppleIDのグレーが解除されている可能性があるので、iPhoneの『設定』アプリのAppleIDの部分がグレーになっていないか確認してください。
ネットの接続がされてない
AppleIDではなく、『Apple Account』に表示されている個人情報などがグレーになっていて選択できない・・・というケースがあります。そんな時はネットの接続を確認してください。ネットの接続がオフになっている場合、個人情報がグレーになります。
Wi-Fiがオフ、モバイル通信がオフになっている場合に起こるので、どちらかをオンにしてください。