iPhoneでアクセスガイド中にスクショする方法
iPhoneでアクセスガイド中にスクリーンショットを撮影したいという方もいらっしゃるかと思いますが、ボタンの操作ができないのでスクリーンショットが撮影できない・・・と困ったことはありませんか?

実はiPhoneの機能を使えば簡単にアクセスガイド中でもスクリーンショットの撮影をすることができます。
今回はアクセスガイド中にスクリーンショットをする方法を解説します。
それではiPhoneでアクセスガイド中にスクショする方法について解説します。
アクセスガイド中は通常のボタンが操作できないことがあります。そこでiPhoneの『背面タップ』という機能を使います。『背面タップ』とは、iPhoneの背面をダブルタップまたはトリプルタップすることで設定した機能が起動し、使うことができる機能です。
『背面タップ』を設定する方法は下記の通りです。





これで設定ができたので、iPhoneの背面を『ダブルタップ』または『トリプルタップ』をしてください。これでスクリーンショットが撮影できます。
iPhoneでアクセスガイド中にスクショする方法!いかがでしたか?今まで『背面タップ』の機能を使ったことがなかったというユーザーの方もいらっしゃると思います。
『背面タップ』を使えばアクセスガイド中でもスクリーンショットの撮影ができるので、使ってみてはいかがでしょうか。