Windows10のゴミ箱の場所はどこ?
Windows10にして以降、「デスクトップからゴミ箱がなくなった!」「エクスプローラにも表示されない!」という声をよく聞きます。

ファイルを削除する方法はいろいろあるのであまり困らないかもしれませんが、
- ディスク内の空き領域確保のため、ゴミ箱内のデータを全削除したい
- 消してしまったファイルをゴミ箱から復元したい
そのためゴミ箱アイコンがどこを探しても見つからずイライラしている人もいるのではないでしょうか。
今回は見つけにくいWindows10のゴミ箱アイコンを表示する方法について解説します。また、デスクトップにゴミ箱アイコンを作るだけでなく、より便利にゴミ箱を開く方法もご紹介しますので、ぜひご覧ください。
これでもう、ゴミ箱アイコンを見失うことはありませんよ。
Windows10のゴミ箱をデスクトップに表示させる方法
それではまずはもっとも基本的な、デスクトップ上にゴミ箱アイコンを表示させる方法をご紹介します。




ここでゴミ箱にチェックを入れましょう。
(ほかにも表示させたいアイコンがあればチェックを入れてください)
これでデスクトップ画面に戻ると、ゴミ箱アイコンが表示されているはずです。確認してみて下さい。
デスクトップにアイコンが非表示になっている可能性も
上記の設定をしてもゴミ箱アイコンが表示されない場合は、デスクトップアイコンが非表示になっているかもしれません。念のために確認してほしいのですが、デスクトップにゴミ箱以外のアイコンは表示されているでしょうか?
もしデスクトップにいろいろファイルやショートカットなどを置いていたはずなのにどれも表示されないという場合は、デスクトップアイコンが非表示になってしまっている可能性があります。
下記の通り確認してみてください。

これでデスクトップのアイコンの非表示状態が解除されます。ゴミ箱含め、アイコンが表示されていることをご確認ください。
Windows10のゴミ箱をデスクトップに表示させる方法
- Windows10の設定→個人用設定を開く
- テーマを開き「デスクトップアイコンの設定」からゴミ箱アイコンにチェックを入れる
- デスクトップ後右クリックし、「表示」⇒「デスクトップアイコンの表示」にチェックが入っていることを確認する
Windows10のゴミ箱をエクスプローラーに表示させる方法
次にWindows10のエクスプローラー上にゴミ箱を表示させる方法をご紹介します。

エクスプローラー上にゴミ箱があれば、ファイルを削除したいときやゴミ箱内のファイルを確認したいときも、いちいちデスクトップに戻らなくて良いため作業が効率的になりますね。

スタートメニューから「explorer」と入力し、「エクスプローラー」をクリックします。



また、コントロールパネルも表示されています。ゴミ箱と同様に場所がどこにあるかわからなくなりがちなので、こちらも地味に便利ですね。
エクスプローラーの「よく使用するフォルダー」にゴミ箱アイコンを表示させる
エクスプローラーにゴミ箱アイコンを表示させる方法の二つ目です。

エクスプローラーの左上にある「クイックアクセス」をクリックし、右側の画面にゴミ箱アイコンをドラッグ&ドロップします
(「クイックアクセスにピン留め」と表示される位置を探してみてください)
これで、「よく使用するフォルダー」にゴミ箱が表示されるようになります。
Windows10のゴミ箱をタスクバーに表示させる方法
最後に、タスクバーにゴミ箱アイコンを表示させる方法のご紹介です。
タスクバーにゴミ箱アイコンがあれば、ほかのアプリを使用中のときでもウィンドウを一切切り替えることなくゴミ箱を開くことができるようになりますね。
タスクバーにゴミ箱を作る方法は、ちょっとだけ手順が多いですが難しくはありませんのでご安心ください。


%SystemRoot%\explorer.exe shell:RecycleBinFolder
と入力し、「次へ」をクリックします。

ショートカットの名前は任意のものでOKです。
完成したアイコンをダブルクリックするとゴミ箱を開くことができますが、アイコンがエクスプローラーと同じのため見つけにくいですよね。そこでアイコンを変更しましょう。




%SystemRoot%\system32\imageres.dll


アイコンの変更が終わったらもう少しです。タスクバーにゴミ箱アイコンを登録します。


まとめ
Windows10でゴミ箱アイコンが表示されない問題は解決したでしょうか?
Windows10になって画面の見た目やアイコンの表示方法が変わり戸惑うこともあるかもしれませんが、解決策は必ずあります。
これらの手順を理解し、ゴミ箱を使いこなしてくださいね。