Windows10のCortana(コルタナ)を無効化して停止(オフ)
みなさんはWindows10から搭載されているCortana(コルタナ)を使いこなしていますでしょうか?
Cortana(コルタナ)とは簡単に説明するとWindows10の音声認証アシスタント機能の事です。利用ユーザーの音声を認識しファイルの検索や音楽をかけたりなどPCの操作が可能になります。
一方でCortana(コルタナ)を無効化して停止(オフ)したいと思っている方が多いです。その理由としては
- そもそも使わない機能なのでいらないし邪魔だし少しうざい
- コルタナが動作しているとメモリを圧迫して重いのでいらない
- コルタナを使いこなせないので無効化したい
そこで今回は最初から有効(オン)になっている、Windows10のCortana(コルタナ)を無効化して停止(オフ)する方法をご紹介していきます。
Windows10のCortana(コルタナ)を無効化して停止(オフ)にする方法
Windows10ではもちろんCortana(コルタナ)を無効化して停止(オフ)にすることは可能です。やり方を順番に見ていきましょう。
まず今回の設定変更はWindowsのレジストリを変更する方法となります。やり方を間違えるとWindowsが壊れる危険性がありますので、慎重にやって頂きたいのと何かあっても自己責任となりますのでご承知下さい。
レジストリエディターがシステムに変更を加えようとしている旨のアラートが出ますので、許可をして進みます。
これで設定は完了です。設定を適用するためにWindowsのシステムを再起動させましょう。
Windows10のCortana(コルタナ)を無効化して停止(オフ)にする方法
- レジストリエディターを起動
- 「SOFTWARE→Policies→Windows」と辿り「Windows Search」をなければ作成
- AllowCortanaの行を追加し、値を0にしWindowsのシステムを再起動
無効にしたCortana(コルタナ)を起動する方法
次に無効にしたCortana(コルタナ)を復活(オン)させる方法を解説します。
Windows Searchまでフォルダを辿りAllowCortanaの値を修正します。
まとめ
いかがでしたでしょうか。Windows10のCortana(コルタナ)を無効化して停止(オフ)にする方法をご紹介してきました。
レジストリをいじっているので、危険を伴う設定変更です。自己責任でお願いいたします。
Windows10のコルタナは人によってはいらない・邪魔な機能という方もいますので、ぜひ今後簡単にオン/オフの切替ができるように改良をしてほしいところですね。
もしもそれまで待てずに、すぐにでも無効化したいという方はぜひ今回の記事を参考に試してみて下さい。