Youtubeの登録者数をリアルタイムで確認したい
自分自身がチャンネルを持っていて、登録者数をリアルタイムでチェックしたいという方や、もしくは好きなユーチューバーの方を応援していて、登録者数をマメに確認したいという方もいるかと思います。そんな時にとっても便利なのが、YTSC(Youtubeサブスクライバーカウンター)なんです。
YTSCを使うと、登録者数の推移やグラフなどもすぐにチェックすることができます。

ユーチューバーの人気はどんどん上がっていて、HikakinTVのヒカキンさんやヒカルさんやはじめしゃちょーさんなど特に有名ですね。
このページでは、YTSCの使い方やチャンネル登録者数を見る方法についてご紹介していきたいと思います。いちいちアプリを起動させて見るよりも、とっても早くて便利な表示方法をチェックしましょう。
YTSCを使ってYoutubeの登録者数をリアルタイムで確認しよう!

ではさっそくやり方をチェックしていきましょう。
まずはスマホ、もしくはpcから下記のYTSC(Youtubeサブスクライバーカウンター)のサイトへアクセスします。
日本語のサイトではなく、英語になります。英語に自信が無くても、簡単なチェックだったら絵柄などで分かりやすく表示されています。
日本語表示にしたい時には、ブラウザの翻訳機能などがおすすめです。



リアルタイムのチャンネル登録者数ですので、見ている間にも動きがあれば数字が変わっていきます。
上の画像では、ちょうど数字が変わる瞬間で、1ケタ目がずれているのが分かります。


こちらの画像は、チャンネル登録者数の推移のグラフです。

こちらは+/-での表示があるので、より見やすいです。
まとめ

YTSCをブックマークしておいて、すぐにチェックできるようにしておくと便利です。
グラフなどの表示でとっても見やすいのも魅力的なYTSCですが、推移をチェックして自分のチャンネル登録者数をチェックすることで、今後の動画についての参考にも大いに関係してきます。チャンネル登録者数はHikakinTVのヒカルさんのように人気ユーチューバーになりたい時にも欠かせないものです。
ぜひ、活用してみてください。ユーチューバーの広告収入に関しては、以下の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せて読んでみてください。