Windows Media PlayerでCDをパソコンに取り込む方法
Windowsパソコンのデフォルト音楽プレイヤーであるWindows Media Playerでは、音楽CDをリッピングしてデジタルデータとして取り込みを行うことが可能です。この記事では、Windows Media Playerで音楽CDをパソコンに取り込む方法をご紹介していきます。
Windows Media Playerを起動する
まずは、Windows Media Playerを起動しましょう。タスクバーのメディアプレイヤーボタンをクリックして起動することができますが、もしメディアプレイヤーボタンがない場合はすべてのアプリから起動しましょう。
デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windows Media Player」をクリックすることで起動することができます。アプリはアルファベットの順に並んでいるので「W」の項目までスクロールして見つけましょう。
もしWindows Media Playerを起動したことがない場合、「Windows Media Playerへようこそ」ウィンドウが表示されます。特に設定を変更する必要がなければ「推奨設定」をクリックして「完了」をクリックしましょう。Windows Media Playerが設定されます。
Windows Media Playerが起動して、プレイヤーウィンドウが表示されます。
Windows Media Playerで音楽CDを読み込む
Windows Media Playerを起動した状態で、パソコンの光学ドライブのOPENボタンを押してCDトレイを出したら、音楽CDを挿入してから再度OPENボタンを押してドライブを閉じましょう。
CDのトラックリストが表示されます。パソコンがインターネットに接続していると自動的にアルバム情報をダウンロードして反映してくれるので、音楽CDを取り込む際にはインターネットに接続しておくことをおすすめします。Windows Media Playerで音楽CDの取り込みを行う
それでは、Windows Media Playerで音楽CDを取り込んでみましょう。
トラックリストの中から取り込みたいトラックのチェックボックスをクリックしてオンにしましょう。一番上のチェックボックスをクリックすると一括でオン・オフが選べます。選択後、ウィンドウ上部メニューの「CDの取り込み」をクリックしましょう。
取り込みオプションのウィンドウが表示されるので、「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」をクリックしてボタンをオンにしましょう。次に、「CDから取り込む音楽が、米国および各国の著作権法ならびに国際条約で保護されていること、および取り込んだ者自身が、それを適切に使用する上でのすべての責任を負うことを理解している」のチェックボックスをクリックしてオンにしましょう。この状態でOKボタンをクリックすることで、CDから音楽の取り込みが開始されます。
トラックリストに「取り込みの状態」が表示されるので、選択した曲すべてが取り込まれるまで待ちましょう。完了すると、取り込んだ曲が音楽リストに保存されます。
取り込んだ曲データは、「ミュージック」フォルダ内に保存されています。アーティスト名ごとにフォルダが作成され、アーティスト名フォルダの中にアルバムフォルダが保存されるようになっています。CDの取り込みが出来ない場合
Windows Media Playerで音楽CDを取り込もうとしたのにCDの取り込みが出来ないという場合、様々な原因が考えられます。
下記リンク先の記事「Windows Media PlayerでCDの取り込み出来ない場合の対処法!」にて対処法をご紹介していますので、併せてご覧ください。