Wordに画像を貼り付ける(挿入する)方法
Wordのページ、または画像を挿入したい箇所をクリックしておきます。
![「画像」または「図」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/357/original.png?1566607187)
![画像を選び、「挿入」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/359/original.jpg?1566607424)
挿入したい画像を選び、「挿入」を押します。
![画像が貼られたWord](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/364/original.gif?1566608357)
Wordに挿入した画像や写真を好きな場所に配置する方法
好きなところに画像や写真を移動させましょう。
移動させづらい画像でも、レイアウトを調整することで文書内で移動させながら、文書の体裁を整えましょう。
まず、画像をクリックして選択します。
![「文字列の折り返し」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/360/original.jpg?1566607795)
![「前面」を選ぶ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/361/original.png?1566607978)
![Word文書の画像の移動](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/365/original.png?1566609138)
これで、好きなところへ画像を移動できるようになりました。
前面にする前は、画像の前を改行すると画像は下へ移動しますが、画像をドラッグして自由に移動させることはできない状態です。
自由に移動させて配置するためには、文字列の折り返しで画像が文字の前面にくる、あるいは四角形に設定することが必要です。
![「四角」に設定](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/367/original.png?1566609581)
![「四角」に設定された文書](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/366/original.png?1566609383)
画像を文字と重ならないように位置を合わせて配置できました。
![「背面」に設定したWord文書](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/038/368/original.png?1566610550)