「iPhoneを探す」をオフにするとどうなる?オフにする方法も紹介!

「iPhoneを探す」をオフにするとどうなる?オフにする方法も紹介!

「iPhoneを探す」は位置情報を元に紛失したiPhoneを探すことができるサービスですが、オフに設定するとどうなるのでしょうか。この記事では、「iPhoneを探す」オフにするメリットとデメリット、オフにする方法を紹介します。


目次[非表示]

  1. 「iPhoneを探す」をオフにするとどうなる?
  2. 「iPhoneを探す」をオフにする方法
  3. 「iPhoneを探す」をオフにできない場合の対処法

「iPhoneを探す」をオフにするとどうなる?

1.オフにするといい面

オフにするといい時は修理に出す時やiPhoneを売る時、Appleに端末を送る時です。業者関係にiPhoneを渡す時は「iPhoneを探す」をオフにする、解除する必要があります。お店に持って行った時「iPhoneを探す」をオフにしていないと店員さんに指示されると思います。

2.オフにすると悪い面

「iPhoneを探す」をオフにしておくと紛失した時、紛失モードにできません。データーの全消去もできないので、iPhoneを拾った人に悪用される可能性もあります。基本的に「iPhoneを探す」はオンにしておきましょう。

3.AndroidからiPhoneを探すを利用したい

iPhone、Android両方持っているユーザーの方の中にはAndroidで「iPhoneを探す」を使いたい時があります。

実はAndroidからでもちょっとした裏技で「iPhoneを探す」を使うことができます。詳しくは下記のリンク先の記事をご覧になってください。

Androidから「iPhoneを探す」を利用する方法をご紹介!

Apple製品を紛失してしまった時に現在地を調べることができる「iPhoneを探す」ですが、Androidからもこのサービスを利用することができます。この記事では、Androidから「iPhoneを探す」を利用する方法を紹介していきます。

Thumb

「iPhoneを探す」をオフにする方法

それでは「iPhoneを探す」をオフにする方法を解説します。「iPhoneを探す」をオフにする方法は
 

  • iPhoneを持っている場合
  • iPhoneは持ってないがパソコンは持っている場合
  • iPhoneもパソコンもない場合

の中から今の自分にあっているケースを選択し「iPhoneを探す」をオフにしてください。

1.iPhoneを持っている場合

まずはiPhoneを持っている方の「iPhoneを探す」をオフにする方法を解説します。この方法が1番簡単なのでiPhoneを持っている方はこの方法でオフにしてください。

 iPhoneの「設定」をタップ
iPhoneの「設定」をタップし開きます。
「Apple ID」をタップ
「設定」が開いたら1番上の「Apple ID」をタップします。
「探す」をタップ
「Apple ID」が開いたら「探す」をタップします。
「iPhoneを探す」をタップ
「探す」が開いたら「iPhoneを探す」をタップします。
「iPhoneを探す」をタップしてオフにする
「iPhoneを探す」が開いたら1番上の「iPhoneを探す」をタップしてオフにします。
パスワードを入力して「オフにする」をタップ
すると「Apple IDパスワード」のメッセージが表示されるのでパスワードを入力して「オフにする」をタップします。これでiPhoneを探すがオフになりました。

2.iPhoneは持ってないがパソコンは持っている場合

何らかの理由でiPhoneが近くにない場合は、パソコンからも「iPhoneを探す」をオフにすることができます。まずはパソコンからiCloudを開きます。

下記のリンクからiCloudを開いてください。

iCloud
Apple IDとパスワードを入力してログイン
iCloudが開いたらApple IDとパスワードを入力してログインしてください。
「iPhoneを探す」をクリック
iCloudが開いたら「iPhoneを探す」をクリックします。

するとパスワード入力画面が開くのでパスワードを入力してください。
「すべてのデバイス」をクリック
「iPhoneを探す」が開いたら上の「すべてのデバイス」をクリックします。
「iPhoneを探す」を削除したいデバイスをクリック
表示されたデバイス一覧の中から「iPhoneを探す」を削除したいデバイスをクリックします。
「iPhoneを消去」をクリック
右側に画像の様な画面が表示されるので「iPhoneを消去」をクリックします。
「消去」をクリック
「このiPhoneを消去しますか?」という確認のメッセージが表示されるので「消去」をクリックしてください。

これで「iPhoneを探す」がオフになります。

3.iPhoneもパソコンもない場合

自分のiPhoneもパソコンも持っていない場合、友人や家族からiPhoneを借りる必要があります。

iPhoneの「探す」をタップ
友達や家族のiPhoneの「探す」をタップします。
下のメニューの「自分」をタップ
「探す」が開いたら下のメニューの「自分」をタップします。
「友達を助ける」をタップ
「自分」が開いたら下の方に「友達を助ける」をタップします。
自分のApple IDとパスワードを入力してログイン
「引き続き「iPhoneを探す」を使用するには~」というメッセージが表示されたら自分のApple IDとパスワードを入力してログインします。

「iPhoneを探す」が開いたら下のデバイス一覧から削除したいデバイスをタップします。

「iPhoneを消去」をタップして削除
次の画面が開いたら「iPhoneを消去」をタップして削除してください。

「iPhoneを探す」をオフにできない場合の対処法

なんらかの理由で「iPhoneを探す」がオフにできない事があります。そんな時の対処法について解説します。

1.Apple IDを忘れた場合

設定を開き1番上の名前などの表示がある部分をタップ
Apple IDを忘れたので「iPhoneを探す」をオフにできないというユーザーの方は設定を開き1番上の名前などの表示がある部分をタップしてください。

すると名前の下にApple IDが表示されます。

Apple IDの多くはメールアドレスだと思います。このメールアドレスかな?というメールアドレスがあれば入力してみてください。もしそのメールアドレスがApple IDじゃない場合は「Apple IDではありません」と表示されます。

 

2.パスワードを忘れた場合

パスワードを忘れて「iPhoneを探す」がオフにできない場合は、下記のリンクからパスワードを設定し直してください。

Apple IDを復旧
Apple IDを入力して「続ける」をタップ
まず使っているApple IDを入力して「続ける」をタップします。
電話番号を入力して「続ける」をタップ
「電話番号を確認」という画面が表示されるので電話番号を入力して「続ける」をタップします。
通知に従ってパスワードをリセット
「iPhoneに表示されている通知をお探しください。」という画面が表示されたら届いた通知に従ってパスワードをリセットしてください。

3.ネットに繋がっているか確認する

「iPhoneを探す」はインターネットに繋がってない端末からはオフにできないのでインターネットに繋いでいる状況でオフにしてください。

4.iPhoneに問題があるケースも

iPhoneに何らかの問題が発生し「iPhoneを探す」がオフにできないケースもあります。バックアップを取っているので初期化しても問題ないというユーザーの方は初期化すれば「iPhoneを探す」はオフになります。


関連記事