Windows10でネットワークドライブの割り当てを切断する方法

Windows10のパソコンを使っていて、ネットワークドライブの割り当てを切断・削除したいと思ったことはありませんか?共有フォルダなどを作成したけど、もう使用しないので割り当てを解除したいというパターンは多いかと思います。



もし上記の方法でネットワークドライブが切断できない場合は、コマンドによるネットワークドライブの削除を行ってみましょう。(切断と削除は一応同じ意味合いです)

コマンドプロンプトが開いたら、「net use」コマンドで接続されているネットワークドライブを確認します。例として、Lドライブを削除したい場合は「net use L: /delete」コマンドを入力してEnterキーを押せば削除できますよ。