【親機モード】Windows10をWi-Fiのアクセスポイントにする方法!

【親機モード】Windows10をWi-Fiのアクセスポイントにする方法!

Windows10のパソコンを使っていて、パソコンをWi-Fiの親機モードにしてWi-Fiを飛ばしたいと思ったことはありませんか?この記事では、Windows10のパソコンを親機モードにしてWi-fiのアクセスポイントにする方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows10をWi-Fiのアクセスポイントにしたい
  2. Windows10をWi-Fiのアクセスポイントにする方法

Windows10をWi-Fiのアクセスポイントにしたい

Windows10のパソコンをインターネット接続しているユーザーで、「Windows10の機能を使ってパソコンをWi-Fiのアクセスポイントにしてみたい」と思ったことはありませんか?無線LANルーターを所持していなかったり、パソコンを有線LANで接続しているけど無線LAN機能が搭載されているという場合はWi-Fiスポットにできたら便利ですよね。

Windows10のパソコンでは、Windowsの設定からパソコンをWi-Fiのアクセスポイントに設定することができますよ。ただし条件があり、Wi-Fiを飛ばす親機になるパソコンに無線LAN機能が搭載されている必要があります。もしパソコンに無線LAN機能が搭載されていない場合は、親機モードに対応しているUSBの無線LANアダプターを接続してWi-Fiを飛ばせるようにする必要があります。

親機モードとは?

親機モードとは、無線LANの子機を親機…つまり受信用のアダプターをWi-Fiの送信に使用できるモードのことです。もしパソコンに無線LANが搭載されていない場合はUSBの無線LANアダプターを購入する必要があるのですが、ここで購入する無線LANアダプターは親機モードに対応しているものでなければいけない点に注意しましょう。

Windows10をWi-Fiのアクセスポイントにする方法

スタートメニューを開き、「設定」をクリック
それでは、Windows10をWi-Fiのアクセスポイントにする方法について説明していきます。まずはデスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
「ネットワークとインターネット」をクリック
「Windowsの設定」が表示されるので、「ネットワークとインターネット」をクリックしましょう。
メニューの「モバイルホットスポット」をクリック
設定画面が表示されるので、左側メニューの「モバイルホットスポット」をクリックしましょう。
「インターネット接続を他のデバイスと共有します」のボタンをクリックしてオンにする→インターネット接続を選択して「編集」をクリック
モバイルホットスポットの項目一覧が表示されるので、「インターネット接続を他のデバイスと共有します」のボタンをクリックしてオンにしましょう。「インターネット接続を共有する」からインターネット接続を選択したら「編集」をクリックします。

「ネットワーク情報の編集」画面が表示されるので、「ネットワーク名」・「ネットワークパスワード(8文字以上で設定)」・「ネットワーク帯域」を設定して「保存」をクリックしましょう。これでWindows10のパソコンをWi-Fiのアクセスポイントとして使用することができるようになります。あとは、Wi-Fi接続したいデバイスでネットワーク接続を行ってみましょう。


関連記事