マウスカーソルが表示されない

Windows10のパソコンで、マウスカーソル(マウスポインタ・矢印)が急に消えた状態になってしまったことはありませんか?マウスカーソルが出ないと操作に支障をきたしてしまいますよね。この記事では、WIndows10でマウスカーソルが消える原因と対処法をご紹介していきます。
マウスカーソルが消える原因と対処法
パソコンを再起動してみる

パソコンで不具合が発生した場合の基本ですが、まずはパソコンを再起動してみましょう。マウスが使えない場合でも「Ctrlキー+Altキー+Deleteキー」でログオン画面を開き、Tabキーで電源ボタンを選択してEnterキーを押し、「再起動」を選択すれば再起動することができます。
マウスの接続が解除されてしまっている場合

マウスの接続が解除されてしまった場合、デスクトップ画面からマウスカーソルが消えてしまいます。もしマウスカーソルが消えてしまった場合は、まずはマウスが正常に接続されているかどうか確認してみましょう。
USBケーブルなど有線接続のマウスの場合は、一度USBコネクタの抜き差しを行ってみましょう。正常に接続できれば、マウスカーソルが復活しますよ。Bluetoothなどのワイヤレスマウスを使用している場合は、マウスのバッテリーが切れているかどうか確認する・Windows10のアクションセンターを開き、Bluetoothが有効になっているかどうかを確認してみましょう。無効になっている場合はペアリングして有効にすればOKです。
タッチパッドを使用している場合
ノートパソコンでタッチパッドを使用している場合、ファンクションキーの誤操作でタッチパッドが無効化されてしまいマウスカーソルが消えることもあります。ノートパソコンのメーカーごとに割り振られているキーは異なりますが、基本的には「Fnキー+Space」・「Fnキー+F1キー」の同時押しなどでタッチパッドを有効化させることができます。
ドライバーを更新してみる
マウスのデバイスドライバーに不具合が発生している場合は、マウスのドライバーを更新してみましょう。


