LINEオープンチャットでトークルームを検索する方法
LINEオープンチャットを利用していますか?同じ趣味の友達が欲しい、お得な情報が知りたいという時にLINEオープンチャットはとても便利です。
でもどうやって自分の興味のあるトークルームを検索するの?検索機能の使い方が分からない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/445/original.jpg?1606042149)
LINEオープンチャットでトークルームを検索する方法は2つあります。
1つはキーワードで検索する方法、もう1つはカテゴリーから検索する方法です。下記でそれぞれの検索方法を詳しく解説します。
探し方が分かったらぜひLINEオープンチャットを楽しんでください。
1.キーワードで検索する方法
まずはキーワードで検索する方法を解説します。
![LINEのホームの『オープンチャット』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/446/original.jpg?1606043394)
『ホーム』が開いたら『オープンチャット』をタップします。
![検索BOXに検索したいキーワードを入力](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/447/original.jpg?1606043838)
![トークルームの検索結果](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/448/original.jpg?1606043910)
ちなみにキーワードの対象になるのはトークルームのタイトルとトークルームの説明文です。
2.カテゴリーから検索する方法
次はカテゴリーから検索する方法です。
![『ホーム』が開いたら『オープンチャット』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/449/original.jpg?1606044544)
『ホーム』が開いたら『オープンチャット』をタップします。
![気になるカテゴリーをタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/450/original.jpg?1606044603)
カテゴリーは下記の24カテゴリーに分けられています。
- ゲーム
- 地域・暮らし
- スポーツ
- 芸能人・有名人
- ファッション・美容
- 同世代
- アニメ・漫画
- 金融・ビジネス
- 団体
- 働き方・仕事
- 音楽
- 研究・学習
- 学校・同窓会
- 健康
- 料理・グルメ
- イラスト
- 乗り物
- 動物・ペット
- 妊活・子育て
- 旅行
- TV・VOD
- 映画・舞台
- 写真
- 本
![『急上昇』と『ランキング』の2つから表示順序を選ぶ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/451/original.jpg?1606045764)
カテゴリーが開いたら『急上昇』と『ランキング』の2つから表示順序を選ぶことができます。
『急上昇』は一定期間内に活動が活発的なトークルーム、『ランキング』はトーク量、メンバー数が多く活動量が多いトークルームです。
『急上昇』と『ランキング』を上手に使い、気になるトークルームを見つけてください。
LINEオープンチャットでトークルームを検索できない原因と対処法
LINEオープンチャットでトークルームを検索できない、キーワード検索が使えない時があります。それはどんな時か下記で詳しく解説します。
1.LINEの年齢認証をする
LINEオープンチャットのキーワード検索は年齢認証をしてない場合、使う事ができません。下記の方法で年齢認証をしているか確認し、年齢認証をしていない場合は済ませてしまいましょう。
![LINEの『ホーム』を開き、左上の歯車をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/452/original.jpg?1606048713)
![『設定』が開いたら『年齢確認』をタッ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/453/original.jpg?1606048808)
『年齢確認』に『未確認』と表示されていれば年齢認証されてないので『年齢確認結果』をタップしてキャリアごとの手順に従ってください。
2.18歳未満はキーワード検索ができない
LINEオープンチャットは年齢認証していても18歳未満の場合、キーワード検索でトークルームが検索できません。また、LINEの年齢認証は携帯電話のキャリアの情報で登録されるので、LINEからは変更できません。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/454/original.jpg?1606049376)
18歳未満でも友だちなどにトークルームのURLやQRコードを教えてもらえばトークルームが全体公開設定の場合、参加できます。
3.トークルームが検索を許可していない
オープンチャットのトークルームを作る作成者の中には、検索結果にトークルームを表示させたくない、検索許可を出したくない・・・というユーザーの方もいらっしゃいます。
そんなユーザーの方の為にトークルーム作成時に『検索の許可』をオフにすることができます。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/456/original.jpg?1606050192)
『検索の許可』をオフにしているトークルームはタイトルや説明文にキーワードがあっても残念ながら検索結果に表示されません。