VOBファイルとは?
VOBファイルとは、DVD-Video規格で今もなおを使われている動画ファイル形式の一つです。正式名称は「Video Object File」となっています。
DVDで使われている動画形式であるためDVDの再生に対応しているメディアプレーヤー・DVDプレイヤーではもちろん再生することができます。

そのため、VOBファイルを直接コピーしてパソコンに移動させておき、そこから再生しようとしても正しく再生することができないことがあります。
ですが動画データはVOBファイルに全て含まれているため、VOBファイルに完全に対応している再生ソフトならIFO・BUPファイルがない状態でも再生可能です。
Windows10でVOBファイルを再生する方法4選
Windowsに標準搭載されているアプリケーション「フォト」「Windows Media Player」といったメディアプレイヤーではVOBファイルを再生できません。
そこで、Windows10でVOBファイルを再生する方法について4つ紹介していきます。
mp4に変換して再生する
VOBファイルのままだと再生方法が限定されるためやや使いづらいです。そういう時はエンコーダーソフトを使ってmp4形式などの扱いやすい形式に変換するのがおすすめです。
VOBファイルはIFOファイルやBUPファイルが揃って初めて正常に再生できる形式ですが、mp4やaviなどの動画形式であれば1ファイルにまとめることができます。
もちろんmp4ファイルであればスマホで再生することもできますし、動画編集ソフトに取り込むことも可能です。
エンコーダーソフトは何でも構いませんが何も持っていないのであれば無料で使えるGOM Encoderがおすすめです。今回はGOM Encoderを使った方法を紹介します。
有料版が存在しますがエンコードするだけであれば無料版でも可能です。
GOM Encoderをダウンロードしたらインストーラーを起動し、案内に従ってインストールを進めてください。

![[開始]を押す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/063/892/original.png?1606660912)

これでVOBファイルを再生できないメディアプレイヤーやデバイスでも再生できるようになります。
ただしチャプター選択画面などはmp4ファイルに引き継ぐことができず、動画データのみとなるので注意しましょう。
GOM Playerを使って再生する
VOBファイルを変換せずそのまま再生したい場合は、GOM Playerなどサードパーティ製メディアプレイヤーを使用しましょう。Windows標準機能では再生できません。
GOM Playerを持っていない場合は以下のサイトからダウンロードしてください。
ダウンロードしたらインストーラーを起動してセットアップを完了させてください。インストールに成功したら導入完了です。
あとはGOM PlayerでVOBファイルを開くだけで再生できます。
Leawo Blu-ray Playerを使って再生する
こちらもGOM Playerと同じ動画再生ソフトですが、こちらはブルーレイの再生にも強い再生ソフトとなっています。GOM PlayerではBlu-rayを再生できないため。DVDに限らずブルーレイを再生する事がある方はLeawo Blu-ray Playerを使いましょう。
Leawo Blu-ray Playerはこちらからダウンロード可能です。
ダウンロードしてインストールを完了したらすぐに使うことができます。

VOBファイルではなくIFOファイルをLeawo Blu-ray Playerで開くことでチャプター選択画面やチャプターが再生されるので、DVDの動画を直接再生する際に役立ちます。

Leawo Blu-ray Playerについては過去に記事にしていますので、詳しい導入方法や使い方を知りたい方は下記記事を参考にしてください。
まとめ

VOBファイルはパソコンやスマホを使ってるだけであればあまり見かけないファイルですが、DVDを購入する方からするとそれなりに見かけることがあるファイル形式です。
昔はWindows Media PlayerでDVDを再生することができましたが、最新のWindowsでは様々な事情で再生できないように変更されています。
ですのでDVDなどのVOBファイルを再生したい場合は今回紹介したGOM PlayerやLeawo Blu-ray Playerを使って再生したり、mp4ファイルに変換して対応しているフリーソフトで再生するようにしましょう。
もし、様々な形式の動画を視聴したい・高音質で聴きたい!という場合には『VideoSolo ブルーレイプレーヤー』を使ってみてはいかがでしょうか。
『VideoSolo ブルーレイプレーヤー』