エクセルで枠線を設定する方法
エクセル(Excel)ではセルごとに枠線・罫線を引くことができます。
初期状態でもセルの境界線がわかるように薄いグレーの囲み線が引かれていますが、セルの線を自由にカスタマイズすることができます。
そんな枠線・罫線ですが、エクセルでは線を引く方法が大きく分けて3通り用意されています。
まずは、枠の作り方を3通り見ていきましょう。
マウスを使ったやり方
サクッと枠線を引くだけであればマウスだけでできます。まずは線を引きたいセルを選択しておいてください。範囲選択でも構いません。


外枠だけ、下線だけ、選択範囲にグリッド線を引きたいだけという場合も、この方法を使えば簡単でしょう。
セルの書式設定を使った方法
セルの書式設定から細かく罫線・枠線を設定することもできます。

![[罫線]タブに切り替える](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/067/739/original.png?1615286220)

実際にプレビューしながら罫線を引けるので、好みの線を引くようにしましょう。
ちなみに、セルの中身に重なる斜線を引きたい場合、セルの書式設定からしか行えないので覚えておきましょう。
リボンから行う方法
使う機会は少ないですが、エクセル上部のリボンメニューから設定することも可能です。
![[ホーム]メニューを開く](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/067/741/original.png?1615286226)


アイコンの右にある下向き矢印をクリックすると、罫線の種類を選択できるので、状況に合わせて引く線の種類を切り替えると言いでしょう。
エクセルの枠線の設定を統一する方法
複数の枠線が混在する範囲セルの枠線の設定を統一したい場合、一見すると面倒なことに思えるかもしれませんが実は簡単です。

![右クリックメニューを表示し、[罫線アイコン]->[格子]を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/067/745/original.png?1615286234)
すると全てのセルの枠線設定が上書きされて、枠線の設定を統一することができます。
エクセルの枠線を削除する方法
設定済みの枠線の設定を消す場合、専用の削除メニュー項目も用意されていますが、最も簡単なのはコピーペーストを作った方法です。

![枠線を削除したいセルを選択し、[Ctrl]+[Alt]+[V]キーを押して[形式を選択して貼り付け]画面を開く](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/067/747/original.png?1615286239)
![「貼り付け」を[書式]に変更し、[OK]を押す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/067/748/original.png?1615286241)
枠線設定も何もされていないセルの書式で上書きしたため、設定済みの枠線が消えるという処理が行われたのです。
形式を選択せずそのままコピーペーストすると、ペースト先のセルの中身まで上書きされて空白になってしまうので注意してください。