Windows10のメモ帳で縦書きはできる?

Windows10のデフォルトアプリの中に、テキストエディターである「メモ帳」アプリが用意されています。このメモ帳アプリでは横書きでテキストの入力が行えますが、メモ帳で縦書きしたいと思ったことはありませんか?
残念ながら、メモ帳で縦書きにすることはできません。メモ帳では文字の装飾においてフォントの変更・斜体・太字・フォントサイズ変更といったフォント自体の設定を変更することは可能なのですが、それ以外の装飾を行うことができないので縦書きでテキスト入力をするといったことはできません。
縦書きしたい場合はどうすればいいのか?
冒頭で述べている通り、メモ帳では縦書きを行うことはできません。縦書きのテキストを作成したい場合は、縦書きに対応しているWordなどのアプリケーションを導入する必要があります。現在では無料で縦書きが可能な文書作成ソフトもあるので、縦書きを行いたい場合はそれらのフリーソフトを導入しましょう。ここでは、フリーソフト「Libre Office」の文書作成ソフト「Writer」の使い方を説明します。
まずは下記リンク先のLibre Office公式サイトにアクセスして「ダウンロード」ボタンからインストーラーをダウンロード・実行してインストールしましょう。



