Windows10のPCが自動でスリープしない場合の対処法!

Windows10のPCが自動でスリープしない場合の対処法!

Windows10のPCを放置していても自動でスリープしない状態になってしまい、困ってしまったことはありませんか?自動スリープしない場合は設定を見直しましょう。この記事では、Windows10のPCが自動でスリープしない場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows10のPCが自動でスリープしない問題
  2. Windows10のPCが自動でスリープしない場合の対処法

Windows10のPCが自動でスリープしない問題

Windows10のパソコンを使用していて、放置していても自動的にスリープしない状態になってしまったことはありませんか?スリープしない場合の原因は何通りか考えられます。この記事では、Windows10のPCが自動でスリープしない場合の対処法をご紹介していきます。

Windows10のPCが自動でスリープしない場合の対処法

電源オプションでスリープが有効になっているか確かめる

電源オプションでスリープが無効化されているとスリープにならないので、電源オプションを開いてスリープを有効にしましょう。

「コントロールパネル」をクリック
まずはデスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsシステムツール」フォルダを展開して、「コントロールパネル」をクリックしましょう。
「システムとセキュリティ」をクリック
コントロールパネルが表示されるので、「システムとセキュリティ」をクリックしましょう。
「電源オプションの動作の変更」をクリック
システムとセキュリティの項目一覧から、「電源オプションの動作の変更」をクリックしましょう。
「電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化」画面が表示されるので、「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックしましょう。
「スリープ」のチェックボックスをオン→「変更の保存」をクリック
「シャットダウン設定」が操作できるようになるので、「スリープ」のチェックボックスをオンにしてから「変更の保存」をクリックしましょう。これで、スリープの設定が有効になります。

電源プランのスリープ設定を変更する

「電源オプション」をクリック
コントロールパネルを開いたら「システムとセキュリティ」をクリックして開き、項目一覧の「電源オプション」をクリックしましょう。
「コンピューターがスリープ状態になる時間を変更」をクリック
「電源プランの選択またはカスタマイズ」画面が表示されるので、左側メニューの「コンピューターがスリープ状態になる時間を変更」をクリックしましょう。
プルダウンメニューをクリックして自動的にスリープさせたい時間を設定→「変更の保存」をクリック
プラン設定の変更画面が表示されるので、「コンピューターをスリープ状態にする」のプルダウンメニューをクリックして自動的にスリープさせたい時間を設定しましょう。設定が完了したら「変更の保存」をクリックして設定を適用すればOKです。

ディスプレイの電源が自動的に切れない場合も「ディスプレイの電源を切る」から時間を指定しましょう。

「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」を無効化する

マウスなどの各デバイスには、「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」という設定があります。この設定が原因でスリープにならない場合は、無効化することで改善することができます。

「プロパティ」をクリック
デバイスマネージャーが起動したら、使用しているマウスを右クリックしてメニューの「プロパティ」をクリックしましょう。
「電源の管理」タブ→「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックボックスをオフ→「OK」をクリック
プロパティが表示されたら、「電源の管理」タブをクリックします。「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックボックスをオフにして「OK」をクリックして設定を完了しましょう。これで、マウスの誤作動によるスリープの妨害はなくなります。

マウスだけでなく、使用しているネットワークアダプターの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」もオフにしておきましょう。


関連記事