
VLCメディアプレイヤーで言語が英語の動画など字幕が必要な動画を再生した時に、何故か字幕が表示されなくて困ってしまったことはありませんか?
海外の映画など字幕が必要なコンテンツを見たいのに、字幕が表示されないために登場人物が何を言っているのか分からないと理解できなくて、面白くなくなってしまいますよね。そこで、この記事ではVLCメディアプレイヤーで動画の字幕が表示されない場合の対処法についてご紹介していきます。
VLCで字幕が表示されない場合の対処法
それでは、VLCメディアプレイヤーで字幕が表示されない場合の対処法を説明します。VLCメディアプレイヤーで字幕が表示されない原因は、字幕が無効化されているか字幕ファイルが追加されていないことによるものです。


「字幕を開く」ダイアログボックスが表示されるので、字幕ファイルを選択することで動画に字幕を追加することができますよ。VLCメディアプレイヤーでは.srt形式をはじめとした複数の字幕ファイルに対応しているので、字幕を作成して追加してみましょう。
もしVLCメディアプレイヤーに追加した字幕が文字化けを起こしてしまった場合は、下記リンク先の記事にて字幕が文字化けした場合の対処法をご紹介していますので、ぜひご覧ください。