Youtubeでブロックリストの確認方法と解除するまでを解説!

Youtubeでブロックリストの確認方法と解除するまでを解説!

Youtubeでユーザーをブロックした場合、ブロックリストに追加されます。ブロックリストではブロックしたユーザーの一覧の確認や、ブロックの解除を行うことができますよ。この記事では、Youtubeでブロックリストの確認方法と解除するまでを解説していきます。


目次[非表示]

  1. Youtubeでブロックリストの確認方法

Youtubeでブロックリストの確認方法

Youtubeにはブロック機能が搭載されており、動画に対してユーザーが悪質なコメントを投稿している場合などにそのコメントを非表示にすることができます。ブロック可能なのは、自分の動画に対してコメントしたユーザーとなります。

ブロックされたユーザー視点だと特に変化がないので、自身がブロックされたことに気が付くことはありません。ブロックを行った動画の投稿者や他のユーザーには、ブロックされたユーザーのコメントが非表示になります。ブロックされたユーザーのコメントは該当の動画だけでなく、動画の投稿者のすべてのチャンネルで非表示になります。

 

しかし、場合によってはブロックするユーザーを間違ってしまうというミスもありますよね。もし間違ってブロックしてしまった場合はブロックを解除することも可能ですよ。この記事では、Youtubeでブロックリストの確認方法と解除するまでを解説していきます。

「PC版サイト」のチェックボックスをタップして有効にする
それでは解説していきますが、ブロックリストはPCブラウザ版Youtubeからしか見ることができません。スマホアプリ版Youtubeではブロックリスト機能がそもそも搭載されていないので、スマホであってもPC版サイトを表示させる必要があります。Chromeアプリの場合は画面右上のメニューボタンをタップしてメニューを開き、「PC版サイト」のチェックボックスをタップして有効にしましょう。これでPCブラウザと同じ表示のYoutubeを開くことができます。
アカウントアイコンをクリック→「YouTube Studio」をクリック
WebサイトのYoutubeを開いたら、画面右上に表示されているアカウントアイコンをクリックして開き、メニューの「YouTube Studio」をクリックしましょう。
「設定」をクリック
YouTube Studioが開いたら、左側メニューの「設定」をクリックしましょう。
「コミュニティ」をクリック→「非表示のユーザー」を確認
「設定」ウィンドウが表示されます。左側メニューの「コミュニティ」をクリックすると、コミュニティの項目一覧が表示されます。「非表示のユーザー」項目がブロックリストになっているので、この項目を確認することでブロックしているユーザー(チャンネル)が分かりますよ。
ユーザー名をマウスオーバーしてユーザー名の右側に表示される「削除ボタン」をクリック→「保存」をクリック
ブロックリストに登録したユーザーのブロックを解除したい場合は、そのユーザー名をマウスオーバーするとユーザー名の右側に表示される「削除ボタン」をクリックしてから、設定ウィンドウの右下にある「保存」をクリックして設定を完了しましょう。これで、該当ユーザーのブロックを解除することができますよ。

関連記事