Twitterのリスト機能とは
Twitterのリスト機能とは、リストに入れたい特定のユーザーを選択し、そのリストに入れたユーザーだけで構成されるタイムラインを作れる機能です。
たくさんフォローし過ぎて、タイムラインで特定のユーザーのツイートを見つけられなくなる人もいるでしょう。
そんな時に、見たいユーザーだけのリストを作る事で、簡単に特定のユーザーだけのツイートを確認できるという便利機能です。
ぜひTwitterのリスト機能の使い方をマスターしてTwitterをより便利に利用していきましょう。
どんなリストがオススメ?
どんなリストを作ればいいのか分からない方も居ると思いますので、代表例を少しだけ紹介します。
まずは、Twitterや現実の友達で構成される「友達リスト」です。
これは最もベーシックなものですし、リスト機能を使い方を覚えたら最初に作ると良いでしょう。自分の友だちだけのリストを作りましょう。
次に、趣味が合うユーザーを集めた「趣味リスト」です。
Twitter内では、趣味を共有できるユーザーとの関わりは多くなりがちなので、趣味の情報だけでタイムラインを埋めたい場合には効果的です。
このように、リストを活用する事で、よりタイムラインが自分独自のカテゴリ別に分類されて見やすくなります。。Twitterのリストについての詳細を下記で紹介します。ぜひリストを使いこなして行きましょう。
Twitterのリストの作り方・管理の仕方
Twitterのリストの作り方・管理の仕方を順番にご紹介します。
Twitter公式アプリの場合
プロフィールから設定を開き「リスト」をタップしましょう!
プロフィール画面に行き、「歯車」を押して設定を開きましょう。設定画面が開いたら、「リスト」をタップして進んで下さい。
リストを作成しましょう!
既にリストを作ってある場合は、「登録している」のタブの下に、自分の管理しているリストの一覧が表示されいます。
誰かにリストに追加された場合は、「追加されている」のタブの下記に表示されています。新たにリストを作成する場合は、リストの画面の「+」をタップして下さい。
どういうリストにするかを決めましょう!
リストの新規作成をする場合、まずはリストの名前や内容を決めましょう。
方向性を決めておかないと、狙った通りのタイムラインにはなりません。今回は友達のタイムラインを管理する為に、友達専用のリストを追加していきます。
リストの存在を知らせたい場合は、「非公開」のタブを左にしましょう。全ての入力が終わったら、「保存」を押して下さい。
ユーザーの追加の為に検索をしましょう!
ユーザーを追加する為に、ユーザー名の検索を行いましょう。
ユーザー名の検索は、前の画面の「ユーザー管理」を押すことで行えます。検索画面でフォロワーをリストに追加したい場合は、「@」マークを入力しておくと、優先的にフォロワーが表示されます。
追加したいユーザーを選択すれば、その時点でリストに追加されるようになります。
リストやユーザーの削除を行う場合
自分の管理のしているリストを削除する方法は、リスト画面の削除したいリストを選択して下さい。
すると、そのリストの詳細が表示されますので、下部から「リストを削除する」を選択しましょう。
リストのユーザーの削除を行う為には、「ユーザー管理」で対象のユーザーの「×」をタップしましょう。
「アカウント」マークを押し、「リスト」を押しましょう!
どの画面からでも良いので、右上の「アカウント」マークを押して下さい。次の画面の「リスト」を押すことで、作成画面に移動します。
「新しいリストを作成」を押しましょう!
右の「リストを作成する」から、「新しいリストを作成」を押して下さい。既にリストを作成している場合は、「保存済みリスト」の下に一覧が表示されています。
「メンバーになっているリスト」を押すことで、自分が追加されているリストを見る事が出来ます。
リストの内容を決めましょう!
公式アプリと同じく、リストの内容を決めましょう。
取りあえずは、友達のタイムラインを見る為のリストを作成します。公開設定をする場合は、プライバシーを「公開」にしておきましょう。
リストへ追加するユーザーを検索しましょう!
「ユーザー名、名前、会社名、ブランド名」でも検索が可能で、「フォローのページやユーザーのプロフィール画面」からも追加が可能となっています。
多くのユーザーを追加する場合は、PC版の方が楽な印象です。
リストやユーザーを削除する場合
「保存済みリスト」の一覧から削除したいリストを選択し、リストの編集画面に移動しましょう。
「追加されているユーザー」や「保存しているユーザー」を選択する事で、対象のユーザーの削除が行えます。
リストの削除を行う場合は、左にある「削除」を押しましょう。
Twitterのリストって非公開できるの!?
リストの非公開の仕方をスマホとPCの場合でご紹介します。
公式アプリの場合
「登録しているリスト」から非公開にしたいリストを選択し、「非公開」のタブを右に移動させましょう。
再び公開する場合は、左にタブを移動して下さい。
PCの場合
リストの画面に移動し、「保存済みリスト」から非公開にしたいリストを押して下さい。
次の画面で、左の方に「編集」がありますので、押して編集画面に移動します。
「リストの詳細を編集」で、下にある「非公開」の○を押すことで、非公開設定が完了します。
Twitterのリストを検索する
PCでの検索
PCのTwitterでは、リストの検索は行なえないとの事です。リストを多く作っていない場合なら、「保存済みリスト」で探す事も難しくは無いでしょう。
スマホでの検索
過去の公式アプリでは、リストを検索する事は出来た様です。現在ではリストの検索を行えないので、「登録しているリスト」から探して見ましょう。
Twitterのリストに追加すると、対象ユーザーに通知が飛ぶ!?
Twitterのリストにユーザーを追加した際には、「対象のユーザーに通知が飛ぶ」ようになっています。
(非公開のリストについては通知が飛ばないようです)
基本的に、通知飛んで困る事は少ないですし、通知が飛んでも気にする必要は無いでしょう。 しかし、極論ですがリストの名前を「ちょっと気まずいリスト」のようなネガティブなタイトルにしていると、通知が飛んでしまえば怒られる可能性もあります。
リストに追加した際の通知が飛ばないようにする為には、リストを「非公開」にすれば大丈夫です。非公開のやり方は既に紹介してありますので、そちらを参考に行いましょう。
まとめ
Twitterの「リスト」の総まとめ(作り方・検索・削除・通知)まで網羅して来ましたが、検索については出来ないという事になっています。
リストの作り方はとても簡単ですし、削除に関しても戸惑う事は無いでしょう。通知が飛んでしまうと言う事を覚えておく事で、どんなリストを作っても安心できますし、自由にリストを作成して、タイムラインを自分なりに管理していきましょう。