
Zoomでは、無料プランのユーザーが開始した3人以上のWeb会議(ミーティング)は40分の時間制限が設けられています。しかし、何故か40分以上経過してもWeb会議が切れないというケースが見受けられることもあります。「時間制限がなくなりました」と表示された理由がわからず気になったことはありませんか?この記事では、Zoomで「時間制限がなくなりました」となり40分経っても切れないパターンについてご紹介していきます。
Zoomで「時間制限がなくなりました」となり40分経っても切れないパターン
それでは、Zoomで「時間制限がなくなりました」となり40分経っても切れないパターンについて説明していきます。基本的には無料プランのユーザーが開始した3人以上のWeb会議は40分経過した時点で終了します。勝手に有料プランへとアップグレードされて会議が続行されるといったことはないのでご安心ください。
Zoomからギフトが送られてきた場合

これで、無料プランでもZoomのWeb会議を継続することができますよ。
Web会議の主催者が有料プランにアップグレードした場合

有料プランに関しての説明は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
Zoomによる無料プランのユーザーへの支援が行われた場合

この教育機関を対象にした支援は2021年7月31日で終了しましたが、今後も時勢に応じてこのような無料支援が行われる可能性もあります。このような無料プランのユーザーへの支援は当ケースの通り、いつまでも行われるわけではないので注意しましょう。