Zoomでカメラ画面が左右反転してしまう

Web会議ツール・Zoomを使用してミーティングを行っていたら、何故か自分のWebカメラに映っている映像が左右反転して表示されているという症状が起きてしまったことはありませんか?Webカメラそのものが壊れていても、左右反転するという現象はほぼ起きませんよね。
ZoomでWebカメラの映像が左右反転してしまうのは、映像設定で特定の設定が有効になってしまっていることが原因です。左右反転してしまっている場合は、対象の設定を無効化することで正常な映像を表示させることができるようになりますよ。この記事では、Zoomでカメラ画面が左右反転してしまう場合の対処法をご紹介していきます。
Zoomでカメラ画面が左右反転してしまう場合の対処法

※ミーティング中でない場合は、ウィンドウ右上の「設定」ボタンをクリックして設定画面を呼び出しましょう。


Webカメラに映している映像が左右反転されてしまっている場合はほぼ「マイビデオをミラーリングする」が原因なので、チェックボックスを無効にして左右反転を解除しましょう。