Zoomで「接続しています」から進まない問題

Web会議ツール・Zoomを使用していて、ミーティングにアクセスしようとしたら「接続しています」と表示されたままになってしまったことはありませんか?接続していますから進まない場合は、原因を確かめて改善を行いましょう。この記事では、Zoomで「接続しています」から進まない場合の対処法をご紹介していきます。
Zoomで「接続しています」から進まない場合の対処法
古いバージョンのZoomを使用していることが原因の場合
Zoomでは、2020年5月30日からバージョン5.0以上のクライアントでのみZoomのミーティングに参加可能・5.0未満のクライアントではミーティングに参加できないように仕様が変更されました。5.0ではセキュリティ機能の「AES 256bitGCM暗号化」をサポートしており、セキュリティ面がより強固になりました。ですが5.0未満のクライアントではGCM暗号化をサポートしていないため、5.0未満のZoomを使用している場合は接続していますから進まない・ミーティングに参加できないようになっています。このため、Zoomを使用するには最新バージョンにアップデートを行いましょう。

スマホアプリ版Zoomを更新する場合は、お使いのスマホのアプリストアからZoomのアップデートを行いましょう。下記のリンクがぞれぞれのスマホのZoomストアページになります。
Android
iPhone
インターネット接続が正常かどうか確認する

Zoomが「接続しています」から進まない場合は、ブラウザで他のWebサイトへアクセスできるかどうか確認してみましょう。もしアクセスできない場合はインターネット接続にトラブルが発生している可能性が高いので、トラブルシューティングやモデム・ルーターの再起動を行いインターネット接続を正常な状態にしましょう。
スマホの場合は安定したWi-Fiに接続するか、電波状況の良い場所でミーティングにアクセスしてみましょう。
Zoomに障害が起きていないか確認してみる

障害が発生している場合は、対処が完了するまでミーティングが正常に行えないので注意しましょう。
パソコン・スマホを再起動する

パソコンやスマホ本体に発生しているトラブルが原因のために「接続しています」から進まない場合は、パソコン・スマホを再起動しましょう。再起動が完了したらZoomを起動して、ミーティングに繋がるかどうか確かめてみましょう。
ブラウザからミーティングに参加する
どうしてもアプリからミーティングに接続できない場合は、ブラウザから接続できるかどうか試してみましょう。
