Zoomでカメラが映らない問題

ミーティングアプリ・Zoomを使用していて、USB・Webカメラを接続しているのにZoomでカメラを起動できない状態になってしまったことはありませんか?Zoomがカメラを認識しないためにカメラの映像が映らない場合は、WindowsやZoomの設定が原因となっている可能性が高いため設定を見直してみましょう。この記事では、Zoomでカメラが映らない問題の対処法をご紹介していきます。
Zoomでカメラが映らない問題の対処法
Windows10がカメラにアクセスできるかどうか確認してみる
Windows10のパソコンでは、アプリケーションがカメラにアクセスするためにはアクセス許可を取る必要があります。許可設定が有効になっていなければ、アプリケーションはカメラを認識しません。Zoomのアプリケーションがカメラにアクセスできるようになっているかどうか確かめてみましょう。




接続テストを行いカメラが映るかどうか確認してみる




カメラの設定が完了したら、テストコールを終了しましょう。ミーティングウィンドウ右下に表示されている「終了」→「ミーティングを退出」からテストコールを終了できます。
ミーティングからビデオ設定を確認してみる


