Steamのセーブデータの保存場所は?
オンラインゲーミングプラットフォーム・Steamで購入したセーブデータの保存先がどこに設定されているのかご存知でしょうか?エラーなどでセーブデータが消えた場合のことを考えてあらかじめバックアップを取っておきたいという方もいらっしゃるかと思います。
また、Steamフォルダ内の「userdata\<ユーザーID>」フォルダ内にセーブデータが保存されているゲームもあります。
ゲームによっては、Steamフォルダではなく「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local」・「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming」・「C:\Users\<ユーザー名>\Saved Games」・「C:\Users\<ユーザー名>\Documents」などのフォルダがセーブデータの保存先になっていることがあります。Steam以外のプラットフォームでも販売されている「パッケージ版・他のゲーム販売サイトより販売されているダウンロード版」に該当するゲームの場合はこれらの場所にセーブデータが保存されている確率が高いです。
「AppData」フォルダは隠しフォルダとなっており通常では表示されていないので、下記リンク先の記事を参考にして表示させてみましょう。
Steamのセーブデータをもしもの時のためにバックアップする方法
データをコピーする
Steamのセーブデータをもしもの時のためにバックアップする方法ですが、簡単な方法としてはセーブデータを丸ごとコピーしてしまう方法です。別のパソコンに移行した場合にも、ゲームを起動して対象ゲームのフォルダを作成してからそこにセーブデータを貼り付けることでバックアップしたデータを反映させて復元することができますよ。
Steamクラウドを使用する
Steamには、Steamのクラウド上にセーブデータをバックアップすることのできる機能「Steamクラウド」が用意されています。インターネット接続さえされていれば、クラウド上に自動的にセーブデータをバックアップしてくれますよ。デフォルトでこの機能は有効になっていますが、ゲームによってはSteamクラウドが対応していないこともあるので注意しましょう。
チェックボックスを無効にするとSteamクラウドへのセーブデータのバックアップは行われなくなってしまうので、注意しましょう。