TikTokでコメント欄を消したい
今若者に大人気のアプリと言えば、TikTokです。友達と動画を撮影しTikTokに投稿しているというユーザーの方も多いと思います。
TikTokに動画を投稿すると動画を見てくれたユーザーの方がコメントをくれることがあります。

コメントを貰うととても嬉しく、もっと楽しい動画を投稿しよう!という気持ちになります。
しかし一方で、嫌なコメントが付いた・・・という経験をされたことはありませんか?嫌なコメントを貰うと気持ちが落ち込み、日常生活にまで引きずってしまう・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
そんなユーザーの方におすすめなのがコメント欄を消して投稿する方法です。コメント欄を消しておけばコメントは付かないので、のびのびと動画の投稿ができます。

TikTokのコメント欄ってどうやって消すの?コメント欄の消し方が知りたい!というユーザーの為に今回は、TikTokでコメント欄を消すやり方を紹介します。
TikTokでコメント欄を消すやり方
それではTikTokでコメント欄を消すやり方を解説します。
TikTokのコメント欄を消す方法は新規投稿の時にコメント欄を消す方法と、投稿後にコメント欄を消す方法があります。それぞれのやり方について下記で解説します。
新規投稿でコメント欄を消す
TikTokのコメント欄をなしで投稿したいというユーザーの方は、この方法でコメント欄を消して投稿してください。

これでコメント欄を消して投稿できます。
『コメントをオンにする』は動画ごとに設定できるので、「この動画はコメント欄を消したい」、「この動画はコメント欄を付けたい」など動画ごとに設定できるので、上手に使い分けてください。
投稿した動画のコメント欄を消す
投稿した動画のコメント欄を後から消したい時があります。そんな時は下記の方法でコメント欄を消してください。



これで既に投稿していた動画のコメント欄を消すことができました。
コメントを削除する
コメント欄を削除するのではなく、1つのコメントだけ消したいという時はそのコメントを長押ししてください。するとメニューが表示されるので『削除』をタップして、コメントを削除してください。